SAYURIに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『SAYURI』に投稿された感想・評価

2.0

しょうもない。おもんない。
職業がら外人さんと関わる機会が多くよく耳にする映画だったので鑑賞。

始まって数分でその先が苦痛になることが見えた。

日本文化を広めるきっかけになったとか、この映画の影…

>>続きを読む
仏像
1.0

撮り方は綺麗ではあるが…

単なるラブストーリーとして観た方が良い。
美しくも厳たる芸者の世界を垣間見えようとすると面食らう。
あくまでも外国人がイメージした和風テイストの成り上がり恋物語であり、見…

>>続きを読む
Tina
1.9

このレビューはネタバレを含みます

芸者文化が分かってよかったけれど、アイスをあげた9歳の子と将来的に恋に落ちるのは、昔だからかもしれないけれど、生理的に受け付けなかったです、、、
1.0
ロブ•マーシャルのフィルモグ見ると『シカゴ』以外は全滅。
とんでもねえ🤣
キャシー•ベイツの『アニー』は結構観れたけど途中。
tsuru
1.0

美しい映像の駄作。

原作を英語で読んでませんが、原因は映画の問題というより、原作者が日本人では無い中で、日本人やアジア人に対しての偏見や、知識不足(そもそも間違えているところが散見される)、差別的…

>>続きを読む
2.0
アメリカ人が描く辺境の美。映像だけは綺麗。芸者の歴史も現在もよく知らないけど、終始悲しすぎないか。かわいそうな人たちだった暗い過去っていう印象しか受けず残念。
見たのにほぼ記憶がない。
とにかく色々気になってしまって気が散ってストーリーに集中できなかったのが敗因かな。
自分が日本人じゃなきゃ入り込めたのかな?
日本じゃないって割り切って見れば良かったのかも?
桃色
1.0

2008年以前に書いたブログ(もうとっくに閉鎖)からの転載。
自分用に記録として。

--ここから
監督: ロブ・マーシャル
出演: チャン・ツィイー、渡辺謙、ミシェル・ヨー、桃井かおり、役所広司、…

>>続きを読む
まゆ
2.0
衣装とチャン・ツィーの瞳が好き!設定だけど…。
でも日本人役のアジア系の多さに少し引く気もします。イメージとか雰囲気とか喋らなくても分かる_:(´ཀ`」 ∠):渡辺謙はカッコいい
torizo
1.8

こんなアホな映画のお陰で、芸舞妓さんは「親に売られて性を売ってツラいね」て欧米の方にいまだに勘違いされたりするんです。

踊りもオカシイ。何もかもオカシイ。
これは日本を間違えて覚えるので罪が重い。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事