Virginia/ヴァージニアのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『Virginia/ヴァージニア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤★2.5 中盤★3 終盤★2

監督・脚本はフランシス・F.コッポラ、
主演はヴァル・キルマーなんで観ましたが、
あのクールでカッチョいいキルマーは恰幅が良くなり
スティーブン・セガールに見えて…

>>続きを読む
よくわからない不思議な世界観

 
 
 
 
自宅にて鑑賞。F.F.コッポラ製作・脚本・監督作、原題"Twixt"。F.ミラー風の画面で、D.リンチの世界を描こうとしたのだろうが、ストーリーが弱い。恐らく迷い乍ら作ったのではない…

>>続きを読む
エル・ファニング、だけいい。
それ以外ゴミ。

きれいなジャケしてるだろ。あのコッポラ監督の作品なんてウソみたいだろ。中身のないゴミ映画なんだぜ。それで。

ポー絡みと聞いて鑑賞。

ポーモチーフくらいに思ってたら、ポーさん出てきて歓喜。
俳優が割とポー顔で、雰囲気でてた。

ポーとテーブル囲んで、酒飲みながら、小説の話するシーンが気に入った。ポー好きか…

>>続きを読む

美がテーマならば主人公をもうちょいしゅっとしたイケメンに変えてくれ。エドガー・アラン・ポーのいかしかたも微妙。
ご想像におまかせします。な終わりかたにしたってまかせすぎだろ、、、わけわかんなくなって…

>>続きを読む
ゴシックホラーな雰囲気や美しさを味わうにはいい。

ただ、どういうこと?ってなる部分も多く途中で飽きてしまった。

娘をボート事故で失った飲んだくれホラー作家が吸血鬼を題材に新しい作品を書く話。ストーリー<<<<<<<<雰囲気。主人公が見る夢はモノクロームだけど部分的に着色あり。レモンに血が付くシーンとかは背景に…

>>続きを読む
大学時代に。真実ちゃんと見たやつ

あなたにおすすめの記事