ニューヨーク・ニューヨークに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ニューヨーク・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

4.3

 再鑑賞・記録

 世界一話を聞かない男ジミー・ドイル。
付き合わされるフランシーヌ・エバンス(ライザ・ミネリ)がほんっとーに可哀想になってくる。
しっかしまあ……まったく、変な作品だ。
有害な男性…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

芸術家という属性と狂人デニーロが重なり、彼のまた新たなる人格を楽しめた。映画や音楽などの芸術を鮮やかに描きながらも、結局は現実側から俯瞰しており、その映し方にこそ監督の作家性が現れていると感じた。
らの
4.6

このレビューはネタバレを含みます

スコセッシ監督とデニーロとサックスって好みな集まりだったのと、
大好きなララランドの監督が影響を受けている映画というのを知り見ました。

第二次世界大戦の終戦パーティー?で出会うサックス奏者ジミー(…

>>続きを読む

『ニューヨーク ニューヨーク』

サックス×ロバート・デ・ニーロ、映画発光ダイオード🎷🎶 視覚も聴覚もBluetoothコネクトでフル充電♡
結婚したらライザ・ミネリのように仔犬になって出迎えたいし…

>>続きを読む

スコセッシ6本目の監督作で、初のビッグバジェット作品。何しろ同時期製作の「スター・ウォーズ」を上回る製作費だったという。そして興行的には失敗。無残な思いは、スコセッシより、ウィンクラー、チャートフの…

>>続きを読む
4.1

個人的傑作!うっわ感。

ララランドに対してわかってねえなっていう批評家の気持ち今まで分かりませんでしたが、やっとちょっとわかった。50年代のMGMミュージカルを再現しようとする時に、こっちの方が引…

>>続きを読む
taro
4.3

タクシードライバーで大成功したスコセッシが薬に溺れながらも撮ったという一作。
サックス奏者のデニーロのビジュアルがバチバチにキマってます。カッコ良い。

なんだかミアとセブが結婚した世界線のラララン…

>>続きを読む

何故ここまでスコセッシ作品の中で評価されていないのかが分からない。
人が話す時の生感が半端じゃない、出発地点と到着地点だけを決められ即興で何度も何度も取り直したのが良くわかる。

デニーロ演じるジミ…

>>続きを読む
baby
4.3

この歳になってマーティンスコセッシの魅力がわかるようになってきた!!!嬉しい。絶対これ学生の時に観てても刺さりにくいというか、絶対今観れたから大好きになれた気がする。

年明けに観た二本立てと、一昨…

>>続きを読む
4.5

90分は面白くない。凡庸なストーリーテリング、他愛のないセット撮影。デニーロがクールな目つきで馬鹿馬鹿しい短気さと、父性に対する異様な脆弱さを晒して、映画としては肝心要のホーンセクションやライザ・ミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事