スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 10ページ目

「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」に投稿された感想・評価

drynoppo

drynoppoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ついにダースベーダー誕生
なんだけど、やはり話の流れが無理矢理としか思えない。アクションもチャンバラ中心のまま。
最後のオビワンvsアナキンも、ただ長いだけの格闘で、そこに駆け引きとか感じられず、激…

>>続きを読む
みね

みねの感想・評価

2.5
最後のライトセイバー戦は、アニメを除けばさいっこうの出来。

ユアン・マクレガーマジでかっこいいわ。

アホなので、いつ生まれるんじゃ!!
って、ズッッッっと思ってたらめっちゃ、ラストじゃん!!

4.5.6は見れたのだけど、1.2.3は総じてアナキンリア充没落人の所為映画でした、

21世紀にもなっ…

>>続きを読む
Ranan

Rananの感想・評価

3.0

シリーズ2と比べてアナキンの人間性がよくわからなくなっちゃったよ。
急に冷静で賢くなったと思ったら闇に落ちちゃうし、パドメ危険に晒すって本末転倒じゃないか!繋がりがイマイチ見えないの…

ベイダー卿…

>>続きを読む

うーん、この作品、どう言えばいいんだろう?
エピソード4(初回作)に繋げるために、無理矢理ストーリーを作った感がして、、
ダースベイダーの誕生、ルークとレイアの誕生と繋げたかったのはわかるけど。

>>続きを読む
chie

chieの感想・評価

3.0
ダースベイダーというキャラクターに
一気に深みとオーラが出る作品。
何回見返してもたまらない名シーンのオンパレードで個人的には結構好き。
MIO

MIOの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズファンの方は観ないでください

自分との相性が2.3
作品的には3.9

政治が絡んでるのが苦手。
宇宙という非現実的なのに現実っぽい要素が多いのも。
アナキンスカイウォーカーは目がヤ…

>>続きを読む
ゆのち

ゆのちの感想・評価

3.0

これだけ観るとアナキンの行動全てに救いようがなく殆どが心の弱さが原因に思えてダースベイダーの魅力が薄れる

評議会との確執やパルパティーンとの関係はクローン大戦やクローンウォーズを観れば一応補完でき…

>>続きを読む
soraring

soraringの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アナキンがダークサイドに落ちるという、この映画の中で最もしっかり描くべき要素が、あまりにもあっけなかった。
最後の方の「Noooooo!!」の時に大爆笑してしまったのはよく覚えてる。
lololo

lololoの感想・評価

3.0

4-6では「なんか知らんがめちゃめちゃ強い悪役兼主人公の親父」だったベイダー卿が、割と(思っていたよりは)一般人的な感覚で闇落ちしたんだなぁ…という、脱力感のある三部作だったと思う。ルークとレイアの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品