新文芸坐さんにて「完全版 最後の角川春樹」出版記念『日本映画変革の時代・スペクタクル』(2025年4月14日~24日)と題した特集上映。本日2本目は『野性の証明』。
『野性の証明』(1978/14…
〖1970年代映画:小説実写映画化〗
1978年製作で、森村誠一の小説を実写映画化らしい⁉️
ゴルゴ13みたいな高倉健登場‼️無敵です‼️殴られても殴られても殺られません‼️
昔だからできた…なかな…
使命
終盤の規模感が予想の数百倍飛んでる。
色々と詰め込まれてはいるが物語が佳境に向かうにつれて、全キャラクターの役割がぎゅっと回収される展開。
トラウマになりそうな殺人シーンもありつつ、予知能力…
薬師丸ひろ子のデビュー作ですね!名優たちの中で引けを取りません。
何でしょう。和製「コマンドー」といった感じで、もしかしたら当時ここまで自衛隊の協力があることは目玉だったのかもしれませんが…どうして…
"レンジャー訓練中に山奥の村で大量殺害を繰り広げる発狂した男から少女を守る為に自衛隊員の味沢は返り討ちにする、しかし数年後その事件を追う警察により身元を特定され事態が公になる前に上層部は味沢と少女の…
>>続きを読む内容に対して、健さんは優しすぎたね。
でも、唯一無二な存在ねぇ。
なかなか手間と金はかかってる。
血が秋色ですなぁ笑
まぁーちょいと尺に対して内容が長く感じるかな。
サントラがルパンのカリオ…
高倉健の魅力と薬師丸ひろ子の初々しさ。
ラスト30分のランボーのような展開が見もの。
ただそこに至るまでが締まりがないというか、
豪華キャストなのにドラマが間延びした感じ。
80年代という空気感…