阪急電車 片道15分の奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 阪急電車が舞台で、人々の出会いが心温まる
  • 幼い芦田愛菜ちゃんが可愛く、キャストが豪華
  • 自分で涙を止められる女になる教訓があり、心がほっこりする
  • 人生の機微を描いたストーリーで、共感できる
  • 宮本信子のストーリーが良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『阪急電車 片道15分の奇跡』に投稿された感想・評価

5.0

宝塚から西の宮まで、
たった8駅、7kmほどの阪急電鉄。

到着まで15分の電車の往復の中で起こる、
様々な人間模様を豪華キャストが贈る。

宮本信子のお婆ちゃんが上品で、
言う事が素晴らしくスカッ…

>>続きを読む
4.0

電車内でたまたま会っただけの関係がまさかこんなに心温まる結末になるだなんて。後味がほっこりする話で本当にこの映画に出会えて良かったなと思った。原作も感動する話だけど、映像化してより感情や関係が人目で…

>>続きを読む

Netflixで視聴
『人生の機微について』

阪急電鉄の往路、復路の15分ずつをめぐる物語。時間軸も二つです。(確か、6月と3月)
登場人物それぞれの抱えている不満や不安、どうにもできないでいるも…

>>続きを読む

原作は、有川浩テイスト満タンの胸キュン甘酸っぱさ。
映画はヒューマニズムな涙の味。

阪急電車のえんじ色と、ウエディングドレスの白、西日に照らされた駅のプラットホームのコントラスト。
中谷美紀、ほん…

>>続きを読む
Rui
4.8

原作ファンも納得の作品です!
映画化されるとどうしてもイメージと違くてしょんぼりしてしまう作品が多いなか、この作品は期待を裏切らず、逆に映像となったからこそ魅力が増している部分もありました♪
一本の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

  親友と見に行きました。何これ?

 一回の映画で3.4回も泣きシーン(涙腺緩むシーン)あるってどういうこと?

 花嫁さんとおばあさんの会話。受験生の彼氏との「どうしたんや?」からの会話はとても…

>>続きを読む

以前、レンタル予約していたDVDが今日届きました。
ちょうど先日、松岡修造さんの曾祖父が阪急の創始者であったとNHKのファミリーヒストリーで知ったこのタイミング😊

私はかなりおせっかいなタチで、時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事