チャップリンの移民の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『チャップリンの移民』に投稿された感想・評価

活弁士のイベントで鑑賞、別の活弁士の方が良かったかも
o

oの感想・評価

3.4

移民船でアメリカを目指して、到着後にレストランで食事する話。
主人公自身が貧しい移民だけど、ただ偶然隣にいたような関係の他の移民と助け合う。アメリカで移民制限法が成立した1917年に制作された作品。…

>>続きを読む

チャールズ・チャップリン監督作品。

チャップリンが移民としてアメリカに入国する話。冒頭の船でのショットがドキュメンタリータッチで良い。船が揺れすぎて面白い。

入国後での無銭飲食のシーンの、チャッ…

>>続きを読む
先入観

先入観の感想・評価

3.5
冒頭が見事
SI

SIの感想・評価

-

2020.12.21
自宅PCにて鑑賞

移民制限法下のアメリカへ向けて出発した揺れる移民船で、チャップリンは貧しい母娘に金を渡し助ける。入国後、娘とチャップリンは無銭飲食をしてしまい袋叩きの恐怖に…

>>続きを読む

ランチタイムは力を抜いて気まぐれに。
こんちはにっきい、お昼ですよ。

チャップリン大全集 24/24

移民船、甲板で雑魚寝してる貧乏な移民たち。
杖で何かをしてるチャップリン?
答えは釣りでした…

>>続きを読む
loyun

loyunの感想・評価

3.5

100年近く前にこんなちゃんとした映画があるっていうのに驚いた。
カットがすごいスムーズで、違和感を感じない。役者の動き今とは違ってリアルではないけれど、アニメーションのような独特の面白さがあってよ…

>>続きを読む
やりたいことたくさん見つかった
青はる

青はるの感想・評価

3.7

2020.6.7
73作目

初チャップリン。

"人生に必要なのは、勇気と想像力と、ほんの少しのお金"

チャップリンの言葉を具現化したような映画だった。

100年以上も前に作られてることに驚き。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事