チャップリンの移民に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『チャップリンの移民』に投稿された感想・評価

3.4
ちゃんと完成されたコメディ作品だった。
チャップリンにしては珍しいぐらい暴力的なギャグが目立っていた。
ラストシーンのノリは現代では理解できない。
4.0
船の揺れによる皿が行ったり来たりするギャグが、金銭の行ったり来たりに繋がる。
土砂降りの雨のラストもオシャレ。
自由の女神を見る不自由な人々。

過去鑑賞記録。
チャーリーは貧しいヨーロッパから船に乗り移民としてニューヨークへやってくるも更に苦しい暮らしを強いられそれを笑いで風刺。チャップリンが警官の尻を蹴るシーンが「これはちょっとマズイよ」…

>>続きを読む
Taul
4.0

移民船から見る自由の女神のシーンがしっかりある。それはゴッドファーザー(PARTⅡ)、エヴァの告白などに継承され、移民の国であり、それを語ってきたアメリカ映画史に見事に繋がる。中身はもちろん笑いがた…

>>続きを読む
とても楽しく笑える

そしてなによりも、構図とアクションが完璧に計算されていて、美しい。技術的にも成熟した傑作だと感じた

無法図な暴力と風刺がとにかく哄笑を誘う
1
3.5

面白かった。しかし、移民の文脈は勉強不足の為わからなかった。

レストランのシーンでふと「トムとジェリー」を思い出した。そう言えば「トムとジェリー」も会話がない中話が展開して行くが、チャップリンの影…

>>続きを読む
なつ
4.0

チャップリンはリトルトランプとしていろいろなタイプの社会的弱者を演じて、対極にいる権力者(主にエリック・キャンベル)のケツを蹴ってきたけど、本作は移民。
自由の女神が見えてきたと思ったら、その象徴と…

>>続きを読む
村田
3.5
🎞渡米移民の男女は食事をする小銭もない
👍主題のペーソスとオプティミズムの両立
4.0
チャップリン短編の集大成。自由の女神を縛られながら眺めるしかなく、無銭飲食者は徹底的に叩きのめされるが、生きてさえいればきっとチャンスは掴める。
美女に弱いところとか、大男とのコミカルなやり取りとか、30分にも満たない作品だけど、チャップリン節を堪能できる。

冒頭の船の揺れのシーンはどうやって撮ってるんだろうと思った。

あなたにおすすめの記事