南極物語の作品情報・感想・評価・動画配信

南極物語1983年製作の映画)

上映日:1983年07月23日

製作国:

上映時間:145分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 犬が主人公であり、感動的なストーリー展開がある
  • 高倉健が主演し、演技が素晴らしい
  • 実話を基にした作品であり、胸が締め付けられるようなシーンがある
  • 音楽が素晴らしく、映像も美しい
  • 犬たちのサバイバルが描かれており、涙を誘う
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『南極物語』に投稿された感想・評価

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

1958年に悪天候のため南極観測隊が急遽撤退し、その過程で基地に15頭の橇犬が置き去りにされ、そのうちの2頭タロとジロが生存し翌年隊員と再会したという出…

>>続きを読む
夕焼けに映える隊員たちと犬たちの影がとてもきれい。
ヴァンゲリスの音楽も好き。
犬を置き去りにしたと言う事実は、
残酷で知った時はショックを受けた。
でも、
タロとジロとの再会シーンは号泣。

南極大陸での偉業を映画化したものと思っていたが、かなり切ない物語で驚いた。

人間と犬がはぐれてからのストーリー構成が見やすいし、何より映像がリアルで惹きつけられる。

犬中心のシーンでは、人間は出…

>>続きを読む
丸木
3.6

これまで見た映画の中で一番犬に対して向き合えた映画かもしれない。まるで偉大な人物が亡くなったときのように表示される犬の名前と享年。リスペクトを感じる。

犬と人のエゴと愛情

【時期】1956〜59…

>>続きを読む
つよ
4.0
南極越冬隊と犬たち。避難し犬たちを置いていくことに。
めちゃくちゃ寒そう。
景色や吹雪や映像の迫力。
犬たち頑張ってて凄いねという内容と思ったら、かわいそうで切なさも。
塩
2.5
・犬が気になって感動どころじゃない
・犬…
・めっちゃつらそうなロケ
・観てるほうもつらい
ys
4.0

パターソンの犬の名演技を観て
思い出した。
昔鑑賞。
空前の大ヒット作。
南極に15頭の犬が置き去りになる実話。
そして1年後…
ヴァンゲリスの音楽が素晴らしい。
高倉健 享年83
渡瀬恒彦 享年7…

>>続きを読む
Rin
4.0
健さん追悼で観た。
撮影した人達への敬意が止まらない。犬たちもよく頑張りました。タロジロたくましく生きて良かった。
4.0
・20211108 BS録画で再鑑賞。劇場公開時以来。奇しくも1956年の今日はタロジロが南極観測隊の一員として出発した日らしい。
・南極&北極ロケの雄大な風景×ヴァンゲリスの音楽×思い出加点
また一人名優が亡くなられました。渡瀬恒彦さん、ご冥福をお祈りします。

高倉健さん、渡瀬恒彦さん、夏目雅子さん。彼らを偲んでこの日本映画の大作の素晴らしさをまた実感しました。

あなたにおすすめの記事