ボーイズ’ン・ザ・フッドの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 親の愛情と教育が大事な時の判断を見誤らない
  • アイス・キューブのカッコよさとブラックカルチャーの逞しさ
  • 現実に至る所で渦巻く銃声と殺人
  • 黒人同士の問題を扱った新鮮な視点
  • 平和を広めようというメッセージ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボーイズ’ン・ザ・フッド』に投稿された感想・評価

 監督ジョン=シングルトンが実体験をもとにした映画。
 1991年の作品だが、暴力が連鎖してしまう黒人社会、いやアメリカの問題を、青年を主人公に描いている。
 そういう街と境遇から抜け出しにくい現実…

>>続きを読む

同じ黒人が監督しているという意味でも、スパイク・リーの「ドゥ・ザ・ライト・シング 」に似ていると感じた。

あのやるせない日常や、何をしようか迷っている将来。
決められた黒人のたどり着く未来など、黒…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.5

LAのアフリカ系居住地に住む若者の問題を描いた90年代の作品。
ヒップホップのミュージシャンが身内の闘争で亡くなった事件が続いた頃かな。
警察からの差別や仲間同士での争いで簡単に銃が出てくるのが怖い…

>>続きを読む
Yuma

Yumaの感想・評価

4.0
後半悶絶しちゃう
一部内容と構成とかもろスタンドバイミーだけど載せ方がとても成功してる
ラスト2人の対比は素晴らしかった
ice cube目的でみたけど想像より演技マジよかったす
natsumi

natsumiの感想・評価

-

両親が別居中、母親と住んでいた主人公トレは父親と住むことになる。最初はトレが引っ越しに乗り気でないようなので父親がDVで別れたのかと思いきや、厳しくても近所の子達にもかっこいいと言われる良い父親だっ…

>>続きを読む
kokodogg

kokodoggの感想・評価

4.0
トレの父親の教育大成功

そこかしこに含蓄のある映画だと思った。
人種のサラダボウル、アメリカの差別問題は根深く30年以上も前の映画とは全く思えなかった。

トレのお父さんがいい味を出している。
人種だけでなく宗教、戦争など…

>>続きを読む
たいが

たいがの感想・評価

3.9

冒頭で流れる黒人による黒人の殺人の多さについてのテロップ
その後にでかでかと映し出される真っ赤な"STOP"の道路標識
見慣れているはずのただの道路標識が文脈を持ったとたんに違う見え方をしてくる、、…

>>続きを読む
happykun

happykunの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

90年代HIPHOPムービーとして良作なのでしょう
内容は90年代アメリカ西海岸のアフリカ系アメリカ人のティーネイジャーの葛藤が描写されています

個人的にはトレの親父がかっこいい
貧しかったり治安…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事