ミッドナイト・イン・パリに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ミッドナイト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

家族が集うときに僕はよく嘘をつく。それは、歴史であったり小説であったり何か思想的なことであったり、いかにもそういうことがあったということを、まことしやかに話す。

息子と妻は、ちゃんとその話を聞いて…

>>続きを読む
v
4.0

好きな街の好きな時代に憧れの人に会えて仕事を見てもらえるの羨ましいと思った
俺も結構フィツジェラルドとか、好きだし
いつかヨーロッパ行きたいと思うけど結局ずっと家が好きなんだよなヨーロッパ行ってもず…

>>続きを読む
3.6
雰囲気はめっちゃいいけどビッグネームとパリの街並みに乗っかり過ぎかなー
サントラが好きっちゃんね〜🎶って歩武くんがウキウキで再生してたんやけど寝とったわごめん
KU
3.6
錚々たる顔ぶれを目の当たりにする度のギルの表情が面白い。
オーウェン・ウィルソンの演技力の高さゆえ。

パリの街並みの雰囲気は好き。

「ダリー!」サイの話をするダリに全て持ってかれてしまう、エイドリアンブロディがまたね、そっくりなんだよなぁ。
ファンタジーなロマンスなんだけど、誰しもが抱くダサい感情と一度くらいは訪れる綺麗な瞬間を…

>>続きを読む
damay
4.0

ワクワクとかときめきが欲しい時に観たい映画。
そして観ると素敵な出会いを求めて
ヨーロッパに行きたくなる。

昔の方がよかったという感覚は
いつの時代にもあって、
ということは、自分の生きるこの今が…

>>続きを読む
よ
4.0

パリ旅行に向けての予習 トムヒ目当てに見たいと思いつつ、なんだかんだで見る機会を逃していたからちょうどよかった!
恋愛には1ミリも共感出来なかったけど、パリが本当に素敵に見える さらっと見れる…

>>続きを読む
SNOW
4.0

大学の図書館に円盤が置いてあって
ようやく鑑賞することができました。

パリの街は、昼と夜でまったく違う顔を見せる。現代に生きながらも1920年代のパリに憧れを抱く脚本家。真夜中の鐘の音とともに不思…

>>続きを読む
憧れるのが悪い訳じゃない。
憧れを持ちながら今を生きなきゃいけない。
今を生きるんだ。

あなたにおすすめの記事