ミッドナイト・イン・パリに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ミッドナイト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

真夜中のパリをうろついていたギル(オーウェン・ウィルソン)は1920年代のパリへと迷い込んでしまう。


ウディ・アレンの趣味と妄想を前面に出した映画。好きになれない。
最後に婚約者のイネス (レイ…

>>続きを読む
映像自体は好きだし素敵だと思うがいかんせん終わり方がもやっとする

どの時代にも現在に不満を抱いてる人はいるし、過去は美しく映るものなんて結論は分かりきってるから、それを踏まえて懐古主義者はどう現実と向き合うべきかを提示して欲しかったと思う懐古主義者です

起伏のあ…

>>続きを読む

パリに行った事はある。それがどうした?

パリってオシャレか?そないにオシャレか?

ローマやベニスのほうがよっぽどオシャレだった気がする

この作品はそんなオシャレ要素を取り払ってしまったら、なん…

>>続きを読む

前に進められて、ようやく鑑賞。
パリの風景や雰囲気は好きで、様々なレジェンドたちと話すギルを見てて面白かった。
けど最後は小説はどうなったのかとか、そのままタイムスリップは続けたのかとかが気になって…

>>続きを読む

いや、雨降らせすぎやろ。ウディ・アレンが撮るコスチューム劇。西海岸ずっぷりイメージなオーウェン・ウィルソンがウディ・アレンの喋りかたしてるのがもはや一番の懐古主義な気がした。カタルーニャが随分と金を…

>>続きを読む
2.0
観ている間ずっと脳内に「どないです?洒落てまっしゃろ?イケてまっしゃろ?」というウディ・アレンのドヤ顔がチラついてた
昔の文学とかわからなくてどれくらいすごい人なのかわからなかった
hitona
1.6
全然よさがわからなかった。
どの登場人物も好きになれず、レイチェル・マクアダムスは好きなのに役にはイライラしたまま終わってしまった。
1.6
婚約者の物を別の女へのプレゼントにしようとするのはクズすぎw

あなたにおすすめの記事