ミッドナイト・イン・パリに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ミッドナイト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

もっと絵画と偉人の知識入れてから見たかった…忘れた頃に見直そう
桃龍
3.0

2019-07-14記。
タイムトラベルものが好きなのに、この作品は見逃していた。来週パリに行くので鑑賞。
同じ年代の日本なら明治の文豪と絡む『明治東亰恋伽』かな(内容は雲泥の差だけど)。
しかし残…

>>続きを読む
udon09
3.0

近代ウディアレン映画の中では凡作だった。

話はカイロと紫のバラみたいな、sfっぽいコメディ要素があって、価値観と女性をテーマの作風だった。

まぁ構成は面白かったが演出が単調で割と飽きてくる。
も…

>>続きを読む

絵画の世界を知らないから、難しくて理解できないところが多々あり、作品にのめり込むとまではいかなかった。
正直、コレほどまでに自分の知識がないことを恨んだ瞬間はなかったと思う。

絵画好きには間違いな…

>>続きを読む
YAJ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

【落穂ひろい5】緊急事態中 on line鑑賞

 ウッディ・アレンの脱力系のコメディ作品。

 デロリアンの出てこないタイムスリップもの? さほど毒もなく皮肉も強くなく、気楽に見れるSTAYHOM…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

小説家を目指すギルは、
婚約者のアイネズと彼女の両親と共に
芸術の都パリを訪れる。
そして、ある夜、
憧れの作家たちのことを想い散歩していると
目の前に車が停まる。
ギルはその車に乗り、
気が付くと…

>>続きを読む
3.0

個人的にウディ・アレンの印象はユル~イ作品を作る人というイメージ。シリアスさに欠ける彼の作品は世間が評価するよりも理解していないんだろうと思う。しかしウディ・アレンの作品は美女が勢ぞろい。女性を魅力…

>>続きを読む
2011年 スペイン/アメリカ,ドラマ/恋愛/ファンタジー

1920年のパリにタイムスリップ

日本だと大正9年

1920年に行ったきりになると思って観ていたら現代と行ったり来たり

面白い映画
Reina
3.0
あまりパリに惹かれたことなかったけど、観たら行きたくなった。あの時代の、観たかったパリがあった。

女性の荷物が少ないのはダンスする時も持ってるからなのかな。
煙草だけ入ってるのかっこいい。
3.0

ギルの小説を批評するヘミングウェイの一言から浮気が発覚する場面だけ面白かった。
エンドロールの「天国と地獄」めっちゃ要らないな〜って思ったけど、どうやら楽曲に意味があるから使われてるっぽい。その辺り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事