ミッドナイト・イン・パリの作品情報・感想・評価・動画配信

ミッドナイト・イン・パリ2011年製作の映画)

Midnight in Paris

上映日:2012年05月26日

製作国:

上映時間:94分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • パリの美しさと雰囲気が魅力的
  • 夢物語で、現実逃避に最適
  • 女性陣が魅力的で、ドレスや街並みも素晴らしい
  • 現在を大切にするメッセージが心に残る
  • フランスの芸術や文化に詳しい人には特に楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミッドナイト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

3.9

脚本家のギルはハリウッドで成功しているが、今は小説家を目指して密かに執筆中。婚約者の親の出張に便乗し大好きな街パリに来ている。

道に迷い歩き回る、夜の12時。
街に鐘の音が響くとアンティークカーが…

>>続きを読む

今こそが黄金時代である。そう思うことができた映画だった。
主人公ギルペンダーは、彼が黄金時代だと愛してやまない1920年代へ毎晩タイムスリップする。時には19世紀にもいくが、どの時代に住む人も前時代…

>>続きを読む
mariis
4.5
ダリはツダケン確定演出すぎない?
まずパリの景観に魅了される。どこを切り取っても美しい。さらにそこから、物語がパリのメロウな古き良き時代に誘ってくれる。パリという街の深みを味わう事ができる映画。
AYN
3.0
このレビューはネタバレを含みます
現実の街で起こる夢のような出来事、という設定にイマイチ入り込めず…。肯定してもらいたがりのギル、夜の出来事を他人に話してるのクソダサすぎて一層入り込めず……。
PARCO
5.0
ずっと好きな映画
K
-
過去鑑賞(レンタル)

殊芸術において常に時代を創り続けてきた美の都・パリは、素養があるものを街の過去へ取り込み虜にすることでその栄華を存続せんとする、意思を持つ魔都であった!
私は過剰な過去へのノスタルジーのアンチなので…

>>続きを読む
らら
-
このレビューはネタバレを含みます

ウディ・アレンは、やっぱり脚本がどうにも苦手。彼の物語性はいつも「女と女の間で揺れ動く感性的なオレ」に酔っている節があって、寒いんよ。“繊細な僕を肯定してくれる女は良い女”、そうでない女は“感性ゼロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事