宮廷料理人ヴァテールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『宮廷料理人ヴァテール』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

・ルイ14世統治時のフランスで、セヴィニエ夫人による書記に基づき、ルイ14世を迎えて行う3日間の饗宴とその裏側を描いた伝記映画。何でもできちゃう料理人ヴァテールが全身全霊で総指揮するのだがっ…!!!…

>>続きを読む
eop421
3.5

追悼ジュリアン・サンズその2。太陽王と呼ばれたルイ14世を演じていますがこの作品では主役ではなく脇役です。ジェラール・ドパルデュー演じるコンデ公に仕えた料理人、ヴァテールが主役です。コンデ公が彼の城…

>>続きを読む
犬
3.3

裏切り

17世紀のフランスに実在した天才料理人フランソワ・ヴァテールの生き様を描いた歴史大作

饗宴が大スペクタクル

料理
目でも楽しめます

豪華絢爛
宮殿もスゴい
雰囲気ありました

いろん…

>>続きを読む

めちゃくちゃ飯食う光景が豪華。
話はわりと悲劇的……。でも、三日三晩の酒池肉林光景はなんか良い。
酒池肉林楽しそーだな、いいな〜〜〜、いいな〜〜〜、って気持ちだけをもう少し楽しませてほしかった。

>>続きを読む

2018.5.28
とにかく衣装と舞台となる宮廷や装飾品がスゴい。三日三晩の大宴会、しかもそれぞれテーマが決められているとは…貴族や金持ちが考え付く内容は時に残酷にも思えてしまった。準備するほうはた…

>>続きを読む
smith
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ヴァテールが演出する”おもてなし”にただただ驚いてばかりでした!

宮廷のディナーに壮大で大掛かりな演出!
しかもすべて人力でやっているとは!

最後は関しいけど、息をのむほどに彼の創り上げる世界に…

>>続きを読む
3.2
フレンチのクラシック料理の話…冷蔵庫もない時代なのに…ものすごい料理のクオリティー?バイタリティー?
現在のフランス料理の礎ってこんな風に出来たのかな

国王ルイ14世を持て成す実在の天才料理人フランソワ・ヴァテールの三日三晩の饗宴。歴史考証や荘厳な設え、美術や衣裳、宮廷絵画の芸術世界其のもの。彼が想いを寄せる国王妃の女官には美の化身ユマ・サーマンが…

>>続きを読む
smith
3.2

ヴァテールが演出する"おもてなし"にただただ驚いてばかりでした!

今に通じるほど、壮大で大掛かりな演出!

しかもそれを全て人力でやっているとは!

最後は悲しいけど、息をのむほどに彼の作り上げる…

>>続きを読む
3.4

実在した天才料理人ヴァテールの、贅を尽くした3日間の饗宴と悲恋(そこはフィクション)を描く。

史実に基づいてレシピを再現したそうだが、肝心の料理よりも大がかりな舞台装置や煌びやかな装飾ばかりが映る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事