緋牡丹博徒のネタバレレビュー・内容・結末

『緋牡丹博徒』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『緋牡丹博徒』シリーズは、藤純子主演で、東映によって制作されたヤクザ映画シリーズ。シリーズ1作目。
熊本で一家を構える博徒矢野一家のひとり娘・竜子が18の時、父親が命を奪われ一家は解散。竜子ことお竜…

>>続きを読む

本当に面白いです。コンプラ違反しまくりの昭和の映画ってなんでこうも熱くて素敵なんだろうと、改めて思います。

人気シリーズ第一弾ではありますが、もうここに全て詰まってる感じです。お竜姐さんがなにしろ…

>>続きを読む

主演はサマーウォーズの栄ばあちゃんの人らしい
検索してみると近年でも色々有名な作品でてて長く活躍してる人だが、その初期の代表作が本シリーズ。
いかにも武家の娘みたいな堅物そうな栄が意外と花札好きなの…

>>続きを読む
2020/3/29
後半になるにつれ良くなってきた。 
仁義ものはすっと入ってくる
高倉健も安定のカッコよさ。
健さん、手遅れっす。若山のキャラクターに本気でこの映画を作ったのか疑わしくなる。

なんかてっきり博打で決着つける感じやと思ってたら最後はダイナマイトまで飛び交う大立ち回りでそういうもんかってなりました。

というか任侠物みたことなかったので子分が問題起こしてその尻拭いに奔走。義理…

>>続きを読む

テレビ放送をたまたま観たので冒頭10分くらい見逃しました。

やくざの娘お竜は父親を辻斬りにて殺され子分2人を残し組は解散。子分の河豚新の喧嘩沙汰を収めて相手方の堂万組のおたかに逆に気に入られたり。…

>>続きを読む

シリーズ1作目。お竜さんが渡世人になったいきさつと、かたきを取るまで。一つ一つのシークエンスの盛り上がりを大切にしているので、見せ場の連続。エンタメ作で充実している。

映像も動きもメリハリやタメを…

>>続きを読む

女渡世人、緋牡丹シリーズ。
矢野組、組長仙蔵の娘竜子は幼くして母親と死に別れ男手一つで育てられる。
竜子は堅気の人間との縁談が決まるが、父仙蔵が何者かに殺される。
竜子は矢野一家を離散、牡丹の刺青に…

>>続きを読む

白黒つけて赤と散る緋牡丹のお龍誕生!



1968年、企画俊藤浩滋。
脚本鈴木則文。
監督山下耕作。



買ったの見てみようシリーズ、再見シリーズ。自宅在庫処理。

2018年ディアゴスティーニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事