スパイク・ジョーンズの作品なのである程度メタ的で多重構造になっているのは覚悟の上
現実世界の円と妄想世界の円とが重なり合った部分から培養されてるタイプの映画なので真贋の見極めは特に重要
個人的に…
ダメだわ...。
全然良さが分からない。
これだけ色んな賞をとってるってことは自分の見方が間違ってるんだろうけど、全く面白さが分からなかった。
強いて言えば、一番最初の長すぎる独白には笑ったし、メタ…
作品自体がハリウッドメソッドの「よくある映画」へとアダプテーション(=適合・翻案)されていく終盤は、一見単に大衆性に迎合してしまったように見えるかもしれないが、脚本家講座の「何も起きない人生などない…
>>続きを読む