ブルーベルベットの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルーベルベット1986年製作の映画)

Blue Velvet

上映日:1987年05月02日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ノスタルジックな曲とデニス・ホッパーのヤバさという真逆な世界観のインパクトが凄い!
  • 日常と非日常の境界線がかなり曖昧な作品。
  • 登場人物皆紙一重。それ故か、サンディや叔母さんの様な市井の人々が実はイカれてるような気さえしてくる。
  • 特に青の色味が所々美しくて良かったな〜!
  • 耳から始まるのはびびった。デビッド・リンチの世界観が爆発的にキレてました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルーベルベット』に投稿された感想・評価

Amazon Prime Videoで鑑賞。

ある日、野原で切断された片耳を拾う。そんな現実にはあり得ない出来事から始まる怪しい世界。

ジェフリー(Kyle MacLachlan)の好奇心と蛮勇…

>>続きを読む
2.1
このレビューはネタバレを含みます

2024年2月15日、おじのDVD借りて
2024年2月15日、鑑賞

いきなりベルベットの歌詞が出てくる歌(なんて言う曲だろ?)と、海外らしくてオシャレなお庭… 憧れる

お父さん、顔の周りにネジ…

>>続きを読む
3.5
過去鑑賞
Makoto
2.8
リンチの良さは分からん
AtWhat
4.6

鬼才デビッド・リンチ監督が描く奇妙な世界。
イカれたフランクを演じるデニス・ホッパーがヤバくて最高!「ハイネケン?そんなのクソだ!パブストブルーリボンだろ!」「マミー、マミー、マミーはファックがした…

>>続きを読む
myth
david lynch made part of my "cinema" mind
えっ
2.1
印象的な場面はあるが身構えていたような難解らしい作りをしていなかった。塩梅が面白い。
HK
3.5
リンチ3本目。イレイザーヘッド、エレファントマンに比べると映画として成立してたけどそれ故に時折挟まる異常なシーンの異常さが際立つと思った。

あなたにおすすめの記事