ブルーベルベットの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルーベルベット1986年製作の映画)

Blue Velvet

上映日:1987年05月02日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ノスタルジックな曲とデニス・ホッパーのヤバさという真逆な世界観のインパクトが凄い!
  • 日常と非日常の境界線がかなり曖昧な作品。
  • 登場人物皆紙一重。それ故か、サンディや叔母さんの様な市井の人々が実はイカれてるような気さえしてくる。
  • 特に青の色味が所々美しくて良かったな〜!
  • 耳から始まるのはびびった。デビッド・リンチの世界観が爆発的にキレてました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルーベルベット』に投稿された感想・評価

Amazon Prime Videoで鑑賞。

ある日、野原で切断された片耳を拾う。そんな現実にはあり得ない出来事から始まる怪しい世界。

ジェフリー(Kyle MacLachlan)の好奇心と蛮勇…

>>続きを読む
2.1
このレビューはネタバレを含みます

2024年2月15日、おじのDVD借りて
2024年2月15日、鑑賞

いきなりベルベットの歌詞が出てくる歌(なんて言う曲だろ?)と、海外らしくてオシャレなお庭… 憧れる

お父さん、顔の周りにネジ…

>>続きを読む
tomoko
3.8

平和的な日常を過ごしているが、世の中には一見普通に見えて、普通じゃない部分がある。デニス・ホッパー、頑張った。結局フランクのあの異常性はなんだったのか。ブルーに執着するのはなぜかわからなかったが、映…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

黄色スーツが立ったまま半死してのに笑えた。映画『シャイニング』のラストシーンのようで、ギャグかな?何がどうしたらそんな状態になるの?って気になってしまう。
それを目の当たりにした主人公が「あ、なんか…

>>続きを読む
4.0
自負の念を抱いた。なんだこの気持ち
雄樹
3.8

【この世は不思議ね】

本当はもっと前に見たかったですが、配信が終わってしまい見えなくて、今年にデイヴィッド・リンチが亡くなったタイミングで鑑賞しました。
まず主人公が突然人間の耳👂を普通に見つけて…

>>続きを読む
それ
1.0
マルホランドドライブの前半のみ、という感

あなたにおすすめの記事