誓いの休暇の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『誓いの休暇』に投稿された感想・評価

淀川長治さんが高く評価していたソ連時代の映画。

主演二人の若者がとても素朴で初々しく、ひたすら純粋で、見ているだけで心洗われる。

戦争に行った息子を待つ母親、セリフはなかったかと思うが、表情だけ…

>>続きを読む
turkey

turkeyの感想・評価

5.0

宮崎駿監督が好きな作品として近年、有名だけど
彼のアニメに出てくる顔のデカい婆さんは、本作に出てくるトラック運転手のオバさんをデフォルメしたのではないだろうかと昔から思っている。

片足を失くした傷…

>>続きを読む
白黒ですが、名作です。

時間があるときにもっと詳しく書きたいです。
ぬまち

ぬまちの感想・評価

4.5

戦争映画だが戦闘シーンは冒頭のみ。本編の大半は、6日間の休暇を与えられた主人公の兵士が、故郷の母の元へ帰る道中を描いたロードムービー。

主人公が道中会う様々な人間との交流を通して、戦禍の中を生き抜…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

4.8

わずかの休暇で母の元へ帰る旅上の七転八倒。
戦争映画で全編切ないのに心踊り笑い通しの痛快作。

宮崎駿お気に入りも納得で、ヒロイン元気印はジブリ主人公そのものだし、BGMはタイミング&音景がばり久石…

>>続きを読む
戦争ものとしては内容緩いし、ヒロインも可愛くない
para

paraの感想・評価

-

1959年作品。

冒頭のどこまでも続く麦畑の大地と道。
そしていきなり青年の運命が明かされる。。。

お人好し過ぎると思えるほど周りの人達のために尽くす、純朴で優しくそれでいて機転の効く青年。
武…

>>続きを読む

夏は基本的にテキトーに手に取ったバンドTシャツを着てブラブラしてるんだけど、今日はあえてスピッツTは外してヴェーラへ。始まらずに終わるラブストーリー。
男女の友情って成立すると思う?って問いは万国共…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事