サイコに投稿された感想・評価 - 666ページ目

『サイコ』に投稿された感想・評価

再見
ただごとじゃない雰囲気の作り方が上手い。
ストーリーも面白い。
romio

romioの感想・評価

3.5
始まってからこの運転中の音楽素晴らしい!
この不安感たるや。
最後の説明はいらない。
とまと

とまとの感想・評価

3.5
不安を煽るカメラワークがすごい。
ミスリードを誘われるが、表情の細かな使い分けをするアンソニー・パーキンスの演技は見事。
けーな

けーなの感想・評価

3.9
今の技術で、このような話を映画化し、恐怖を表現することは、簡単だろうけれども、1960年に、それをやってのけたヒッチ・コックは、やっぱり凄い。
予備知識なしで見た方がいい映画。

今から50年以上も前の作品だから大したことないだろうと思ってなめてたらやられた笑
シャワーシーンが有名で、そのシーンだけ何度か見たことがあったけれど一番インパクトがあったのは母親の正体がわかったシー…

>>続きを読む
ナユRA

ナユRAの感想・評価

4.2

キュインキュインて
あのハラハラする音この映画だったんですね。

前に間違ってリメイク版を借りたなあ。

盗みを働いた女の話と思ったら違ってた。

カメラワークと音楽て
重要なんだとわかりました。

>>続きを読む
c

cの感想・評価

4.2

カメラワークなぞ、ほっとんど気にしたことのない私でさえ、ヒッチコック作品のそれのスゴさには気がつくほどなわけである。
日本が誇る小津安二郎の低い位置での固定ショットの魅力もすごいが、カメラワークから…

>>続きを読む
てかオープニングカッケェ
中盤まさかのヒロイン消滅
てかエンディングカッケェ
kminami

kminamiの感想・評価

3.0
元祖元祖元祖。ヒッチコック映画は斬新な映画技法たくさんあるが、どこでそのような発想を考えていたのだろう。大写しの目は印象的。
まこー

まこーの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト付近でアンソニーパーキンスが女装して襲い掛かってきてカツラが取れるシーン。カツラをクローズアップするのがとても不気味。もしかして元ネタであるエドゲインがやっていた髪を剥ぐような猟奇犯罪を、ヘイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事