色褪せることのない最高峰のサスペンススリラー!
本作もヒッチコック演出が冴える。前半の横領逃走の緊張感と後半のモーテルでの緊張感は全く別物だがどちらも誰かに見られてる感覚という気持ち悪さがあった。2…
U-Nextで鑑賞。子供のころTV映画劇場で鑑賞したことがあるはず。「ヒッチコック」という「サイコ」製作時代のヒッチコック監督を描いた作品を観たことをきっかけで再鑑賞しました。
主人公が会社の金を…
ヒッチコック監督初鑑賞。
全てのサイコ・サスペンスのルーツと言われているこの映画から。
とても丁寧でわかりやすい構成で観やすい。
前半と後半で違う形のサイコを観れて満足。
あの有名なシャワーシー…
あまりにも有名な「シャワーシーン」だけしか知らないで観はじめたら、どんどん物語に引き込まれる内容で気付いたら目が離せなくなってました。
1960年にこんな面白い映画があったなんて、もう少し早く観れば…
いろいろと高評価ですが、期待しすぎてたかもしれませんが、途中から先がみえてしまい
感情移入できなかったです。
いかにも、玄人受けしそうな脚本で、当時では
画期的な手法だったのでしょう…
あと、昔って…