ヌーヴェルヴァーグに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ヌーヴェルヴァーグ』に投稿された感想・評価

ss

ssの感想・評価

3.8

テレビデオを手に入れたことでVHSでも映画が見れるようになった!初ゴダール先生鑑賞。
編集のかっこよさと映像の美しさがかなり際立ってる。ふたつの部屋を横移動で交互に見せるカメラワークとか洒落すぎ。話…

>>続きを読む
TnT

TnTの感想・評価

4.8

 ヌーヴェルバーグとは「新しい波」。レマン湖を舞台とした、映像も音も美しすぎる作品。主人公の再生の物語であるとともに、ヌーヴェルバーグ時代の反復でもある。1990年という節目に、今作品は80年代以降…

>>続きを読む

特典で付いてきた村上龍とゴダールの対談でなんとなくやりたい事が分かった。確かに言われて見れば、面白いストーリーが見たければ小説を読めばいいだけだ。映画は映像なのだから、見終わった後に思い起こされるの…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0
シェーンベルクの音楽のシーン◎
ソニマージュの完成とよく言われていますよね。
yy

yyの感想・評価

-

奥から手前に車が来る

顔を写すタイミングで映さない

光と影の関係性
-真ん中光-手前影

木への視線の向け方光-葉っぱ影-根本

伸ばした手が影-光
二つの手が触れる

ピントズレ-合う

浮世…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

5.0
めまいなんだか太陽がいっぱいなんだか、はたして他なのかわかんないけど、かっこいいから良いや

新作『イメージの本』を観たので何かゴダールの過去作を、と偶然手元にあった本作を鑑賞。

台詞が断片的かつ観念的なのでキャラクターもストーリーも把握が困難だったけど、そもそもそういった「筋」に注目する…

>>続きを読む
堊

堊の感想・評価

-
ホークスの『脱出』観てないと話にならないことがわかった。もっかいみる。
1234

1234の感想・評価

-
無字幕で観たから採点しないけど3.5くらいだと思う 字幕ついてもわけわかんないと思うけど
停滞

停滞の感想・評価

3.9

正直眠かったのもありゴダールの決別並みによく分からなかった。しかし村上龍との対談も含めて良かった。
この「(映画が)分からない」というのは、物語として話の筋として自分の頭の中で整理されていないことと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事