アバターの作品情報・感想・評価・動画配信

アバター2009年製作の映画)

Avatar

上映日:2009年12月23日

製作国:

上映時間:162分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美がすごく、特に冒頭の宇宙船のデザインが素晴らしい
  • パンドラの世界観が好きで、自発光植物が美しい
  • ストーリーは王道だけど、敵味方のキャラクターが立っている
  • 人間の欲による邪悪さが描かれている
  • 2を観るために復習したい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アバター』に投稿された感想・評価

4.2

アバター続編を映画館で観たいと娘が言い。
そのための予習として家で2人で観ました。

初の3D映画としてあまりに有名なのに、自分何も知らない。なんでかなと思ったら、2009/12公開。なるほどー、娘…

>>続きを読む

映像がキレイ、3D?IMAXの元祖なイメージで、今回初めて観ました。

映像がキレイなのは勿論、ストーリーもよかったです。

主人公補正で、何でも上手くいく無敵感。

最後までドキドキ楽しめました。…

>>続きを読む

⚪概要
アバターとは人造生命体に人の神経を繋いで操作できるようになった存在。「観るのではない、そこにいるのだ」 地球の理解を越える神秘を秘めた星、パンドラ。そこでは希少な鉱物アンオブタニウムを狙う地…

>>続きを読む
世界観の作り込みがすごかったです!!!!
そんな中でいっぱい動き回ってくれたのでかなり楽しめました!
違う星でもやっぱり動物は可愛い…。
こんな壮大な景色を3Dで観たかったです…。
4.6

※3Dで観た点数です。

惑星で鉱石採掘する

軍の科学班に

元海兵隊で

下半身不随の男が配置。

意識を

“アバター”と呼ぶ擬態に入れ

惑星先住民達との交流を描く

『タイタニック』の

>>続きを読む
5.0
ほんとに映像美とはこのこと!感強い映画でした!
初めて3Dで見た作品。
カットは美しかったが、ストーリーは微妙だった。
3Dを楽しむ作品としては秀逸だと思う。

初めての劇場3Dで、映像の調子が悪く、冒頭1時間を3回観たのち、上映中止となり、数日後リベンジした、ある意味忘れられない映画。

圧倒的な映像美と世界観を楽しむ作品。
ストーリーがわかりやすく、誰で…

>>続きを読む

今までCMでちらっと見たアバターのビジュアルがダメで倦厭していた1本。

観てみたら映像も美しく、まさかのあのアバターのビジュアルでラブストーリー要素もありで、しかも物語の後半になるに従って登場人物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事