Il conformista/The Conformist
巨匠ベルナルド・ベルトルッチ監督の代表作。1928年から43年までのイタリアを舞台にファシズムの発生とその崩壊を描く。出演はジャン=ルイ・トランティニャン。大学の哲学講師のマルチェロは、13歳の時、彼を犯そうとした同性愛の男をピストルで射殺して以来、罪の意識が消えずにいた。マルチェロは、殺人狂かもしれない自分の血筋から逃れるために、熱狂的なファシストになっていった。ある日マルチェロは、ファシスト…
巨匠ベルナルド・ベルトルッチ監督の代表作。1928年から43年までのイタリアを舞台にファシズムの発生とその崩壊を描く。出演はジャン=ルイ・トランティニャン。大学の哲学講師のマルチェロは、13歳の時、彼を犯そうとした同性愛の男をピストルで射殺して以来、罪の意識が消えずにいた。マルチェロは、殺人狂かもしれない自分の血筋から逃れるために、熱狂的なファシストになっていった。ある日マルチェロは、ファシスト政府から、学生時代の恩師でパリに亡命中の教授の調査を命じられ、婚約者のジュリアとの新婚旅行を口実にパリに向かう。【4K修復版をマスターとした2Kダウンコンバートバージョン】(C)1971 Minerva pictures Group All rights reserved
~午前十時の映画祭にて~
ストーリーは重たい。
なのに描写は美しい。
光と影。陰と陽。素人目にも分かるくらい、印象的なカメラワーク。
情景を表した音楽にもドキドキが増す。
あらかじめストーリーを知…
日和見主義者が痛い目見るっていう映画
イデオロギーって複雑で大義的な何らかに代入されがちだが所詮は思想であって、その主体が個人からその時の政治体制と混濁してしまえばマルチェロみたくなってしまうよ、っ…
2025/5/20
名作との事で鑑賞。
予備知識がなかったので、ムッソリーニ政権下のファシズムをテーマにしている事と理解するまでにやや時間を要した。
あと時間が前後するのでそれもわかりにくい。
こう…
原題が全てを物語っている。「順応主義者」。
戦争やファシズムが時代背景としてあるが、なにも壮大な話ではなかった。
「みんなと同じでありたい」「普通の人でいたい」。思春期のトラウマから、集団同調性…
光の魔術師の異名を持つヴィットリオ・ストラーロが撮影監督の本作。光の使い方や色彩、カメラの構図やカメラワークがすごすぎて衝撃。もう1回観たいと思ったし、ヴィットリオ・ストラーロが撮影監督をしている作…
>>続きを読む