すごいことが起きた。以前、帽子を被った男が青い街並みを歩いてるのを引きで写した写真をネットで見つけ、あまりに素敵でカメラロールに保存したんだけど、この作品の一瞬を切り取ったものだったと判明し大興奮。…
>>続きを読む私的一度観ただけでは良さが分からない作品の代表格。物語自体はそう複雑ではないものの、随所に散りばめられている政治的要素や諧謔の鋭さに見る度に驚かされる。
豪華な映像と美しい音楽、そして魅惑的なキャス…
例えば優美の中に退廃を、あるいは無秩序の中に端麗をつい見出してしまうのは、ショットそのものに込められた執念と、それに裏づけられた圧倒的な完成度だと思うദി- ̫ -)
ファシズムという今や普遍的に…
撮影ヴィットリオ・ストラーロによる映像が至高すぎて完璧な構図のショットを眺めてるだけでも全然満足できる。構図だけじゃなくて色彩やカメラワークも美術作品を見てるように上手くできてて本当に素晴らしかった…
>>続きを読むゴッドファーザーとかそういうクラスの傑作で今まで見てなかったのを恥じた。世界中でファシズムが勢いづく2025年に見て気が滅入ったのも事実。
これを撮ったときのベルトルッチ29歳。やばすぎる。素晴らし…
Minerva pictures Group