暗殺の森の作品情報・感想・評価・動画配信

暗殺の森1970年製作の映画)

Il conformista/The Conformist

上映日:1972年09月02日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

3.9

あらすじ

巨匠ベルナルド・ベルトルッチ監督の代表作。1928年から43年までのイタリアを舞台にファシズムの発生とその崩壊を描く。出演はジャン=ルイ・トランティニャン。大学の哲学講師のマルチェロは、13歳の時、彼を犯そうとした同性愛の男をピストルで射殺して以来、罪の意識が消えずにいた。マルチェロは、殺人狂かもしれない自分の血筋から逃れるために、熱狂的なファシストになっていった。ある日マルチェロは、ファシスト…

巨匠ベルナルド・ベルトルッチ監督の代表作。1928年から43年までのイタリアを舞台にファシズムの発生とその崩壊を描く。出演はジャン=ルイ・トランティニャン。大学の哲学講師のマルチェロは、13歳の時、彼を犯そうとした同性愛の男をピストルで射殺して以来、罪の意識が消えずにいた。マルチェロは、殺人狂かもしれない自分の血筋から逃れるために、熱狂的なファシストになっていった。ある日マルチェロは、ファシスト政府から、学生時代の恩師でパリに亡命中の教授の調査を命じられ、婚約者のジュリアとの新婚旅行を口実にパリに向かう。【4K修復版をマスターとした2Kダウンコンバートバージョン】(C)1971 Minerva pictures Group All rights reserved

『暗殺の森』に投稿された感想・評価

六
-
事前解説抜きで見たかったし事後解説も一気に現実戻される感じがして興醒めてしまった作品は良かった
-
何なのこのつまらない男って思いながら見てた。ついていけなかった。
全然真面目に観てなかったからメッセージとか考察は得られませんでした…が

そうだとしてもあの陰鬱とした雰囲気と
画の美しさ、妖艶な雰囲気はすごい。中毒性がありそう
fyu
-

全く意味がわからなかった。
頭悪くなったのかな俺は。

一応歴史はさらっと知ってるので、時代背景や節々の描写はわかったんだけど、ちょっと文学的すぎる。
言動も単に滅茶苦茶なのかハイコンテキストなのか…

>>続きを読む
鱈腹
3.5

とても70年台の作品とは思えない映像美。自然や建物の写し方、人間の表情の撮り方がとても上手だった。コントラストも美しい。

描かれたのは政治体制に順応しすぎてしまう真面目な男。暗殺の森という邦題にピ…

>>続きを読む
butasu
3.5
このレビューはネタバレを含みます

凄い作品だった。もうとにかく映画として圧倒的に"上手すぎる"。映像、というか「画」の完璧さ。どの場面を切り取っても画としてうっとりとしてしまうような映像って本当に凄い。ただ美しいとかではなく、全てが…

>>続きを読む
4.4

ラストエンペラーの時も思ったけど映像があまりに美しすぎて、観てる最中ずっと脳汁出てた。印象的なカメラワーク、巧みな陰影、色彩、構図、登場人物たちの表情、ファッション全部が良くてこのまま一個の芸術作品…

>>続きを読む

2025年3月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督ベルナルド・ベルトルッチは、「ラストエンペラー」(1987年)の作者だったりする人。
出演者は、フランス?イタリア人??全然知らない方ばかり。

>>続きを読む
izumi
4.3

画が美しい。冒頭のシーンからなんとも言えない早朝の青というかグレーというかそんな絶妙な色彩に引き込まれた。エッフェル塔のシーンは印象深い。ヨーロッパの建物自体が絵になるのだけどそのまま絵画にできるよ…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/05 18:00現在

あなたにおすすめの記事