カンバセーション…盗聴…に投稿された感想・評価 - 27ページ目

『カンバセーション…盗聴…』に投稿された感想・評価

YuudaiKato

YuudaiKatoの感想・評価

5.0
最高

盗聴
ある盗聴の仕事を請け負う盗聴師
盗聴することにより、誰かが不幸になる

過去の仕事のトラウマも甦る

ラストはひっくり返される
職業柄ゆえの、行動
葉柏

葉柏の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何これ、夢オチ?と思ったけど、どんどんイカれていったってことかな?
個人的にはハマらなかった。
Ayana

Ayanaの感想・評価

-

静かな狂気を持って着実に心を蝕む被大妄想。しかし現実なのかもしれないという、そこに堕ちてしまったら正常には戻れない。サスペンスの本質を見たような。
ラストシーンが洒落てるというのは正しい表現かわから…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

3.5
地味な感じだが、後半ジワジワ恐怖感を煽られる。
トイレのシーンはゾッとした。
「シャイニング」のエレベーターを思い出す。
Dunkelheit

Dunkelheitの感想・評価

4.2

盗聴する側からされる側に逆転する事で不信感が募り、盗聴器が隠されてないか確認する為家具を破壊し尽くした後、趣味のサクソフォンで逃避するラストが印象的。
やはりジーン・ハックマンはキレる男の役が合う。…

>>続きを読む
ROY

ROYの感想・評価

3.7

盗聴屋の世界で名を馳せる彼は、大企業の専務からの依頼である男女の会話を盗聴してほしいとの依頼が舞い込む。業界のポリシーを破り、録音した会話を聞いてしまった彼は、男女が殺されることを恐れている内容を知…

>>続きを読む


プロの盗聴屋が若い男女の会話を盗聴したことから起こる恐怖を描く。

サンフランシスコのユニオン広場。特徴のない中年男が、散歩中の若い男女の姿を追いかけていた。だが…。

ハリソン・フォードがチョイ…

>>続きを読む
garuga0

garuga0の感想・評価

1.8
ジーンハックマン 
若い
40代

逆に40代にしては老け顔で
それから20.30年もお顔が変わらない理由かも

コッポラが自ら脚本も手がけたオリジナル作品。DVDに収録されているオーディオ・コメンタリーも聴いてより理解が深まった。

職人ウォルター・マーチに関する書籍を少し前に読んでから、ずっと観ようと思って…

>>続きを読む
tjr

tjrの感想・評価

-

「ようこそ映画音響の世界へ」を踏まえて音響に集中して観ると、この作品がいかに音によって成立しているかが分かる。
編集についての書籍では絶対に今作が言及されているのも納得。
何も考えずに観ると地味すぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事