カンバセーション…盗聴…に投稿された感想・評価 - 24ページ目

『カンバセーション…盗聴…』に投稿された感想・評価

bob

bobの感想・評価

4.7

ジャジーな音楽やアナログな機械音、盗聴のノイズなどサウンドから最高。

設定も面白いんだけど、主人公の職人っぽい雰囲気とあの神経質な感じ、強迫観念に追われたり、サックスで現実逃避したり。
人間模様の…

>>続きを読む
JHAT

JHATの感想・評価

-
ゴッドファーザーもそうだったけど追い詰められる人間の描写がうまい
傑作。映画史上最も怖い便器。

ジーン・ハックマンの神経症ぽい演技が新鮮だった。
悪いことが起きるとわかっていても、行ってしまう、やってしまう部分に共感できた。
何でも秀でた技術を持ってる方は魅力的だなと感じた。

BGMのピアノのが印象的でした。
はる

はるの感想・評価

1.0

★1877作品目
☆2022年︰792作品目

依頼を受け不倫カップルの会話を録音する、プロの盗聴屋の物語。

どゆこと?
精神病んじゃった盗聴屋が、
自分の部屋に盗聴器仕掛けられてるんじゃないかっ…

>>続きを読む
Othello

Othelloの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 主人公のハリーは誰もが認める盗聴のプロであり、様々なアイデアによってどんな会話も盗聴する。
 彼は日常生活においても必要以上に盗み聞きをしたり、人を観察したりする。頭の中にいろんな発想があるので、…

>>続きを読む
なぎ

なぎの感想・評価

3.5
人間って深入りしない方がいいことをなぜか知りたいと思ってしまうんですよね。。
サクソフォンに没頭して演奏するシーンは現実逃避の手段のように見えてしまいます。
reitengo

reitengoの感想・評価

3.4

地味だが徐々に始まっていくズレがどんどん肥大化していく気持ち悪さ。加速する混乱。ぼんやりしたエンディングも居心地は悪くない。

「盗聴」ということで出てくるスピーカーやオープンリールデッキ、ミキサー…

>>続きを読む
pick

pickの感想・評価

3.9
面白い!
主役のJハックマンも良いけど脇役のジョンカザールがすごく良い!この人出てる映画、名作ばかり。ゴッドファーザー、ディアハンター、狼たちの午後どれもちょっと情けないキャラで、、名優でした、、

盗聴を生業とする男が、ある事件に深入りしてしまうことで次第に現実と妄想の区別がつかなくなっていく心理サスペンス。

盗聴のスペシャリストであるほど慎重な人間が、その矛先を自分に向けられて盗聴されてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事