燃えよ剣に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「燃えよ剣」に投稿された感想・評価

今、小説を読んでいるので鑑賞。
新選組は奥が深い。まだ理解できないでいる。
小説の方が人物像がわかりやすい。
new

newの感想・評価

3.7

郷里ではその男を「バラガキのトシ」と呼んだ―――武州多摩郡石田村の豪農の子・歳三は、若年の頃より喧嘩と女遊びに明け暮れる日々を送った…。

司馬遼太郎原作の新選組副長 土方歳三の生き様を描いた作品。…

>>続きを読む

バラガキ時代の土方や新選組のオリジンから池田屋事件までを急ぎ足に描いた栗塚旭の燃えよ剣映画版。
粛然と節義を信じて愚直なまでに野望と信念に生きた土方歳三という漢の魅力を語るには1時間半では足らなすぎ…

>>続きを読む
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

3.5

原作を端折り池田屋をクライマックスに持ってくるにあたり、原作に登場する架空の人物を上手に使いながら、原作のストーリーを上手に改変したもんだなあ、という印象。栗塚旭、内田良平、小林哲子の仄かな三角関係…

>>続きを読む
さかい

さかいの感想・評価

3.5

ライバルキャラの七里がクールでかっこいい。声もルパンの五エ門みたいな渋いいい声
話は池田屋まで。今月で幕末作品いくつかみたけど、やはり2時間でぜんぶやろうとするとダイジェスト化せざるをえない
そこで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

真実の蒲田行進曲。夜這いが出会いのカップルに幸せは来なかった。残念。
ORODIM

ORODIMの感想・評価

3.5

土方歳三が主人公だったので。考えることや言うことが、なるほど司馬遼太郎はこう書いたのかて感じがかいまみえた、のかな?原作も読まないとですね。最近、新撰組の歴史を書いた本を読む機会があり、人物とか時系…

>>続きを読む
MK

MKの感想・評価

3.2

Memory
2020年 48本目

『白黒』映画


渋い、カッコいい。


『大博打』『愛』『武士道』『流派』
『新撰組』『鑑』『裏切り』『旗本』

『乾坤一擲』
『一世一代』
『土方歳三』
『…

>>続きを読む

ここがぁ!新・撰・組だァァァーーー!

『Fate/GrandOrder』からポロロッカ。
ヒッジこと土方さんの勇姿を観れるとのことで観賞。
松竹映画は全然知らないので役者さんも知らない人ばかり。近…

>>続きを読む
くらげ

くらげの感想・評価

3.1

コロナの影響で岡田准一主演の「燃えよ剣」は延期してます、その前に栗塚旭の「燃えよ剣」鑑賞
荒々しく天然理心流を貫く土方歳三、近藤勇と共に本物の侍になるために京に登る、 
新選組として名を馳せ、幕府と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事