マリ共和国とトゥアレグ族を狙ったイメージダウン映画、より悪く言うと反マリ共和国・反トゥアレグのプロパガンダ映画じゃないか。
実在するモノを扱ってるんだから、慎重に脚本を作れよと思う。白人様にとっては…
マシュー・マコノヒーとペネロペ・クルスの冒険もの。ただ単にトレジャーハントだけではなくて、伝染病とかの話もあるのだけど、この2つのストーリーがうまく噛み合っていない印象なので低評価。
派手なアクショ…
結構お金はかかっていたようだけれど、気の抜けた(今一つ詰めを欠いた)アメリカンアクションサスペンス。
強毒性有害廃棄物を大規模砂漠太陽光燃焼炉で焼却処分するという場面には少しばかりオッとなったけれど…
予告で砂漠の映画って言ってたから、
勝手に『ハムナプトラ』だと思い込んで鑑賞🥲
これ違うわって気づいて見る気失せた🥺
ペネロペクロスが美人だったな〜
なんか盛り沢山な映画だなって感じ
アクショ…
火曜日の夜、ベッドに寝そべって鑑賞
まーたBSNHK1で大谷くん特集やってたんでホイホイ吸い寄せられて見てたんだけど、いや〜もう大谷くんまじで見てるだけでエナジー湧くから神。エナジーといえばプロスピ…
インディ・ジョーンズ的な冒険物かと思いきや、アフリカを舞台に主人公が美女と一緒に敵と戦うアクション映画。
派手なアクションシーンはあるけれど、どれだけ銃弾撃たれても主人公たちに当たることなく、緊迫…
このレビューはネタバレを含みます
『サハラ 死の砂漠を脱出せよ』(2005)
Sahara / アメリカ合衆国 / 英語
かなりお金をかけて壮大に作り上げた作品で、「ハムナプトラ」を思い出す。
しかし詰め込み過ぎた印象で、要素が多…