男はつらいよ 寅次郎と殿様に投稿された感想・評価 - 40ページ目

『男はつらいよ 寅次郎と殿様』に投稿された感想・評価

お初にお目にかかります。嵐寛寿郎とはこのようなお方なのですね?はい!はい!はい!って可愛らしいわ〜

殿様ってなあ?殿様に執事ってなあ?なんか異色な雰囲気だったね?まあ、パターンに当てはめたらいつも…

>>続きを読む

伝統芸能だ。
ワンパターンの展開でこれだけ楽しめるなんて。
それは「男はつらいよ」が家族、兄妹、親子の普遍的なテーマを持っているからだ。ただ、持ってるだけではない、シリーズものであるが故にそれぞれの…

>>続きを読む
アラカン最高。今迄、網走番外地でしか観たことありませんでした
くずみ

くずみの感想・評価

3.5
正直マドンナはどうでもいい。渥美清とコメディアンとの攻防と、役者との異種格闘技戦(特にじいさん)が楽しみなシリーズ。アラカン最高。

寅さんが殿様と知り合って嫁探しに

寅さんが旅先で懐の持ち金が僅かになってしまう。一枚残った札に未練を感じて居た所、その札が風にあおられ飛んで行ってしまう。その札を老人が拾い寅さんはお礼になつかしい…

>>続きを読む

シリーズ第19作。伊予大洲の殿様と知り合った寅が、殿様の亡き息子の嫁を探すために活躍する。「まりこ」という名前だけを頼りに、柴又から地道に探し始める姿に笑わされ、責任を感じて静かに逃げ去ろうとする姿…

>>続きを読む
卓

卓の感想・評価

3.5

キャッチコピー【拝啓 みなさま このたびは恐れ多くも殿様と競演でございます。】

シリーズ19作目はマドンナよりも男性陣のキャラが個性的

トラが途中から誰にも触れられず消えてたけど、、笑
犬のトラ…

>>続きを読む

マドンナは真野響子。回を重ねるごとに激しくなるのは、家族による寅さんへの「所帯を持て」という圧力。そんな中、今回は伏線も無く、視聴者も寅さんと一緒に大失恋させられた気分に陥る。
ラストで伊予の殿様に…

>>続きを読む
Aka

Akaの感想・評価

-
殿様面白い(笑)でも、さくらからの電話に「はい、はい」としか返事が出来ないでいる姿はとても切なかった。
いつもながら寅さんの妄想一人芝居にニヤニヤ。私も宿で親切な隣の人と蛍を見てみたいな。

あなたにおすすめの記事