間諜最後の日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『間諜最後の日』に投稿された感想・評価

3.7

摘発。

ブロディは情報部長Rからの司令でスイスで暗躍するドイツのスパイ摘発任務を与えられ、偽夫婦を装い探そうとするが…

ヒッチコックのスパイサスペンス。全体的にストーリーは面白くなかったが、ピー…

>>続きを読む
Gumbo
3.3
#マデリーン キャロル美しき
#ピーター ローレの存在感たるや
#ヒッチコック37歳

※3回目

ヒッチコックを観ると美女が見れる、美女を見るためにヒッチコックを観る、どっちなの。

マデリーン・キャロル。
以前、やはりヒッチコックの『三十九夜』という映画で出会って以来。やはり美しいです。やはり…

>>続きを読む

サマセット・モーム原作をチャールズ・ベネットが脚色した、イギリス時代のヒッチコック作品。スパイと闘うのではなく、主人公がスパイで、そのことに悩んでおり、仕事も気が進まないようだ。音の強調も本作の特色…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後、突然戦争勝利!めでたし!みたいな終わり方なの時代を感じる。
3.7

チョコレート工場で警報を鳴らしたあとに労働者たちが一斉に逃げ出すけれど、誰もが辺りで起こったことを確認することなしに警報が鳴ったから逃げ出さなければならないといった感じで動き出すのがとても奇妙。作品…

>>続きを読む
oto3x3
3.1

このレビューはネタバレを含みます

面白いんだけど。

二枚舌外交の成れの果てが、現在の中東の状況の大元になった訳で、’36だと、そう云う視点は入らないのかな。
今の眼で観ると、ちょっとモヤモヤ?

サー・ジョン・ギールグッドがカッコ…

>>続きを読む
sunny
3.1

スパイの夫婦役が夫婦になる話。
スパイ映画の典型的な作品でした。
ただ、ちょっと妻役が女性の型にハマりすぎててどうかなと思いました。
話もかなりシンプルではありましたが、わかりやすいという意味では優…

>>続きを読む
RuTo
3.3

『 間諜を探し出し、殺害しろ。』

アルフレッド・ヒッチコック監督作品リレー7本目『間諜最後の日』

今作もスパイ関連のサスペンスです。
第1次世界大戦下、間諜を殺害する命を受け間諜を探し出す話。

>>続きを読む

Amazonプライム鑑賞

ヒッチコック監督がイギリス時代に撮った名作の一つ♪♪♪

初鑑賞。昔から気になっていた作品。
戦前の作品で舞台は第一次世界大戦時、中立国スイスでの諜報戦を描くスパイ・スリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事