猫と庄造と二人のをんなの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『猫と庄造と二人のをんな』に投稿された感想・評価

茄子

茄子の感想・評価

4.5
とある雑誌で石橋静河が薦めていたので鑑賞。女2男1はやはりろくなことにならない。
mingo

mingoの感想・評価

3.6

ずっと観たくて5回くらい見逃してたのでやっと観れたのに豊田四郎苦手すぎてずーっと画面をみてただけになってしもうた…あんまり覚えてないけどちゃんと映画しててここまで「猫映画」て言える映画は無いのでは。…

>>続きを読む
たと

たとの感想・評価

4.0

猫に振り回される男
猫を中心に露見する女のプライド
最後の前妻、後妻の闘い(原作にはないけれどもここ最高だった)
脚フェチなところ、谷崎を分かってる思ったら『文芸映画の巨匠』言われてる人なんだ
豊田…

>>続きを読む
sacchinn

sacchinnの感想・評価

4.2
全ての台詞が面白い。名台詞しかない。山田五十鈴、浪花千栄子他、端役も全員素晴らしい。
chiyo

chiyoの感想・評価

3.5

2021/5/16
103分の短縮版を鑑賞。甲斐性はないのに猫のリリーだけは溺愛する、そんな庄造を演じる森繁久彌がハマリ役。本当にこういった役が巧いなあ、としみじみ思う。そして、庄造の母親・おりんに…

>>続きを読む
び

びの感想・評価

3.5

石橋静河のオールタイムベストらしい。いや面白かったんだけどさ、あまりにも猫の扱いが酷くて参ってしまった。やたら肌色成分強めの香川京子が、森繁久彌に「わたしと猫、どっちが好きなのよ!」とか平気で聞いて…

>>続きを読む
yukiko

yukikoの感想・評価

3.1

#おちょやん公開記念・浪花千栄子特集

あの男はよけいな女に手を出さないで、最初からリリーちゃんひとすじで行けばよかったんだよ…とずーっと思いながらみてた。

「ふたりのをんな」に負けないリリーちゃ…

>>続きを読む
GOFEET

GOFEETの感想・評価

3.2

▶『夫婦善哉』もしかり、監督の豊田四郎という人は「文芸映画の巨匠」と呼ばれたらしいねんけど、いまいちピンとけーへんね。
▶香川京子はミスキャストとちゃうやろか? というか、登場人物が尽く魅力がないん…

>>続きを読む

宝塚映画ではなく東京映画作品なのに香櫨園浜でロケが行われたらしい。原作の舞台が舞台だからしゃあないのか。
ようやく猫ちゃんを好きになったかと思ったらそういう訳ではなかったという複雑さを演じるのに適し…

>>続きを読む
かなりおもしろかった
関西弁やからってのもあると思うけど台詞の間とかテンポが絶妙すぎる
憎めない人たち
猫の扱いはアレやけど名演技でした
きったない字のタイトルもよかった
原作もっかい読みたくなった

あなたにおすすめの記事