家庭に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『家庭』に投稿された感想・評価

日曜日が~や、ピアニスト並、つまりトリュフォーベスト級。
アイデア全盛り、スベりの恐れ知らず。

ジャン・ピエール・レオ主演による「アントワーヌ・ドワネルの冒険」シリーズの第4弾。邦題の通り家庭を持ち子供にも授かるアントワーヌ。しかし、たまたま会社に訪れた着物姿👘の日本人女性と親しくなる…。相変…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

フランソワ・トリュフォー監督作。

「アントワーヌ・ドワネルの冒険」シリーズの第4作で、前作『夜霧の恋人たち』で結ばれたアントワーヌとクリスチーヌの夫婦生活を描いている。
本作のアントワーヌはなぜか…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

3.9

2022/02/07 1回目
【2022年53本目】
「アントワーヌ・ドワネルの冒険」シリーズ4作目。前作『夜霧の恋人たち』から2年、アントワーヌはついに結婚。その家庭生活が語られる。

ジャン・ユ…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

3.8
ある程度当事者(ダメ男としての)だから言いますが「ダメだけど憎めない男性(ひと)」っていうポジショニング。
リアルじゃ全く成立せんから。

あと、特筆すべきはヤマダの謎の脚力の強さな。
パート4。
トリュフォーベスト級にドンズべっているのに、トリュフォーベスト級にオモロい。メイキング→相方ライターのアイディアを「それええやん!」っつて全採用するトリュフォー楽しそうで何より。
奥さんに浮気相手の愚痴を言う…それがコメディ?イライラしすぎてストレスになった。
Saki

Sakiの感想・評価

3.6
好き。日本人的にはキョーコさんとマキちゃんの界隈が面白い笑。
o219028t

o219028tの感想・評価

4.2
全ての夫婦に等しく遣って来る困難、「倦怠期」を描く。

倦怠期を乗り越えた先に夫婦としての「ちょうどいい」在り方を見出す結びが味わい深い。
ドワネルが結婚して子供まで!感慨深い!完全にドワネルに感情移入しているから、ドワネルが何をしようが愛おしく思える。
軽快なギャグの連発、ユロ氏との遭遇、とても好き。

あなたにおすすめの記事