家庭に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『家庭』に投稿された感想・評価

ワンコ

ワンコの感想・評価

4.5

【キョーコはヨーコ/勝手にしやがれ/結婚して子供ができたから大人になれるわけではない】

アントワーヌ・ドワネルの物語の4番目。

日本語、それも人の話し方の個性まで分からないと面白がれないが、キョ…

>>続きを読む
木木

木木の感想・評価

3.9

ヌーベルヴァーグの作家たちの小ネタが随所に入って楽しい。子どもが産まれてユスターシュに電話したり、アントワーヌが面接に出掛けるパートが『プレイタイム』みたいだと思っていたら、駅でユロ氏が挙動不審に現…

>>続きを読む
YK

YKの感想・評価

4.0

こんなに漫画チックな映画なんや、と思ったけど、素直に「おもしろい」と思えるのはいいことだと思う。

ヤマダキョーコのいかにも西洋人発想な女性像に賛否ありそうだが、同居人との会話で素の日本語が出ちゃっ…

>>続きを読む
海

海の感想・評価

3.8

アントワーヌがもうちょっとしっかりしてて、クリスチーヌのことを考えてあげられれば、なかなかチャーミングな夫婦になれたのでは?と思う。

「去年マリエンバートで」出てきたのは嬉しかったな〜「勝手にしや…

>>続きを読む
ゆい

ゆいの感想・評価

4.0

自分が悪いんだからな!!てずっとアントワーヌにキレてた マジで勝手にしろ
基本的にだらしなくてやれやれな感じの人なのに、嫌いにはなれない

日本のイメージどないなっとんねんて感じの演出はちょっと引…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

喜劇だなあ、笑っちゃった。
『夜霧の恋人たち』と続けて観られたのがよかった!人生はつづく!!!
アパートの住人たちのコミュニティがいいなあ。
キョウコとレストランにいながらクリスティーヌに電話しまく…

>>続きを読む
夫は花に着色、妻はバイオリンを教えている。就職した会社で出逢ったパリに住む日本人の女性から夫に送られてきたチューリップが開花してメッセージが出てきて浮気がバレる。妻は距離を置こうとする。

相変わらずso cuteなアントワーヌ・ドワネルを堪能した🥰
なんとジャン・ユスターシュに出産報告をするドワネル!

同じマンションの人々がみんな個性豊かで、住人とのゆるい交流の様子が面白かった。

>>続きを読む
日曜日が~や、ピアニスト並、つまりトリュフォーベスト級。
アイデア全盛り、スベりの恐れ知らず。

ジャン・ピエール・レオ主演による「アントワーヌ・ドワネルの冒険」シリーズの第4弾。邦題の通り家庭を持ち子供にも授かるアントワーヌ。しかし、たまたま会社に訪れた着物姿👘の日本人女性と親しくなる…。相変…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事