オリヴェイラ監督夫妻が歴史家として出演している。コロンブスがポルトガル人だったという説を証明する旅に出る。
その仮説が正しいとするとヨーロッパ人で5大陸に最初に到達したすべてがポルトガル人だったと…
このレビューはネタバレを含みます
宇宙飛行士の有名な人は記念館とか作られてもてはやされるのに、大航海時代の英雄は宇宙飛行士と同じくらいの功績なのになんで扱いが低いんだって文句言うところ面白かった。
若い時に船でアメリカに渡ったときの…
撮りたいものと撮りたいものの間を繋ぐ退屈な時間をバッサリ切ってる。ただ、オリヴェイラの撮りたい歴史に関心がなさすぎてさすがに退屈した。主人公(オリヴェイラ)がコロンブスを巡る土地に興味津々でかなり前…
>>続きを読む2007年ポルトガル映画
マノエル・ド・オリヴェイラ監督の99歳の時の作品
(定説ではイタリア出身の)コロンブス[アメリカ大陸発見者]は実はポルトガル出身だった、という新説を歴史学者マヌエル・ル…
オリヴィエラ監督99歳の作品。
探検家コロンブスは、実はポルトガル人だったという新説を2006年に発表した歴史研究者マヌエル・ルシアーノ・ダ・シルヴァを描く。
1946年、ポルトガルからNYへ移…
ちょっと退屈だったかな。
大航海時代に栄えたポルトガル。
今は衰退したポルトガル。あまり歴史は分からないが、確かにサッカー選手ぐらいしか最近のイメージはない。
そんなポルトガルになんとか栄誉を取り…