第5惑星に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「第5惑星」に投稿された感想・評価

デニス・クエイド大好きです。
敵との友情はあれど、人間同士のでは成り立たない展開も面白いですよ!

#1日1本オススメ映画
第5惑星

有名SF映画のパクリみたいなノリで始まるB級映画が、徐々にその様相を変えてくる

取り残された星でのサバイバル、種族を超えた友情と親子の愛情、男が出産、アナログリ…

>>続きを読む
ToT

ToTの感想・評価

3.2
なんか微妙でした。
話はいいはずなんだけど…造形のせいかな。
CK3

CK3の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

デニス・クエイドが人間をルイス・ゴセットJRが異星人を演じSFと言えども派手な演出はなく敵対する二人が友情を通わせて行く展開が涙をそそる。

まさか、ルイス・ゴセットJRの出産シーンで泣くとは思わな…

>>続きを読む

1985年の作品で、十分古いけど、もっともっと古いんじゃないかと思うくらいに古めかしい感じが、なんだかいい。
敵対していた人間と宇宙人が、心を通い合わせていく…
どんなときにも“心”で接し、“心”で…

>>続きを読む
ひより

ひよりの感想・評価

4.0
映像が古臭くて台詞回しもダサいんだけどそこが良いですねわたしヒューマン系は白けがちだけどこれにはしっかり引き込まれた 異星人同士だからかな、SF楽しい
これ3回観たら博愛主義になっちゃうよ

宇宙では 人間とドラコ星人が植民惑星の取り合いで激しい戦争を続けていた。ある日、敵同士である 人間のパイロットのダビッジとドラコ星人のパイロットのジェリバが同じ惑星に不時着。お互いを倒そうとするが、…

>>続きを読む
せいご

せいごの感想・評価

3.8
よかった。ドラックと人間の戦争の結末も知りたかったけど、進行する主題が一つに絞られていた故の面白さや観やすさもあったんだろう。
スガル

スガルの感想・評価

3.6

何度もうるうるしました。
シンプルな話なんだなと観てましたが後半は起伏がありました。

敵を愛する気持ちにはやっぱり感動。
フットボールのところよかったです。

異星人や人間、関係なしに真実はひとつ…

>>続きを読む
エビラ

エビラの感想・評価

3.5
なんの気無しに見ていたが面白かった。
いつしか敵対する人間と宇宙人に友情が芽生える。
ウォルフガングペーターゼンが監督だったのね。

あなたにおすすめの記事