お葬式の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『お葬式』に投稿された感想・評価

これが初監督作品か…。ホントにすごいな。
僕も祖父と祖母の葬式を喪主に近い立場で経験したけど時代や宗派によって異なるところもあるがお葬式というイベントの本質を的確にえぐり描いていると感じた。冷静に合…

>>続きを読む

午前十時の映画祭にて観賞しました。
伊丹十三監督のデビュー作ですね。伊丹十三監督の,お父さんも映画監督で自分は映画監督はやらないと思っていたのに宮本信子さんの父親ご亡くなった時に本作の構想を思いつい…

>>続きを読む
BOB
4.0

伊丹十三の監督デビュー作。

「俺は春死ぬことにしよっ。俺が焼ける間、外は花吹雪。いいぞっ。」🌸

伊丹十三監督作品は『タンポポ』以来2作目の鑑賞。

これまた傑作。伊丹十三監督の脚本・演出、名優た…

>>続きを読む
3.2

伊丹十三さんらしい題材。
『葬式』をテーマに映画って…当時はだいぶ突っ込まれたであろう。
中身はというと、伊丹十三監督らしさはたまに挟まれるクスっと系(ちょっとだけ)と、葬式の準備に愛人が紛れ込んで…

>>続きを読む
この監督の映画苦手かも

日本人に根付く"呪術"としての「お葬式」が、彼らの理性的な"暮らし"との兼ね合いから生まれる"可笑しさ"と共に描かれていた。シリアスでありながらエンタメ。上手いっす。

また家族という"集団的"な性…

>>続きを読む
オナ
5.0

この前、ふと、
パオロ・ソレンティーノは、
伊丹十三から影響を受けていたのでは
と、それから伊丹十三を。

ブランコのシーン、
たまらん。
飛び立って、どこかへ
行ってしまいたいけど、
繋がれて、揺…

>>続きを読む
<昭和100年映画祭>

あなたにおすすめの記事