都会のアリスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『都会のアリス』に投稿された感想・評価

3.7

U-NEXTで視聴、モノクロ・字幕版
ロードムービー・ドラマ
ヴィム・ヴェンダース監督作品

ドイツ人作家フィリップ・ヴィンターは旅行記執筆のためにアメリカを放浪中。
いよいよ帰国する段になって空港…

>>続きを読む
3.9
温かい。温かすぎる名ロードムービー。冬の夜にみてほっこりするのが良さそう。
3.6

ヴェンダース初期の作品。モノクロ映像が手作り感に溢れ、温か味を感じる。

一行も書けずにNYを去ろうとしていたドイツ人のライター、フィリップ。空港で見知らぬ女性から9歳の娘アリスを託される。彼女とド…

>>続きを読む
4.5

これは『ロリータ』の裏なのでは。フランスからアメリカにやってきたハンバートが母からドロレス・ヘイズを奪い虚無に向かって突き進む逃避行を描いた『ロリータ』に対して、本作は娘を図らずも押しつけられてしま…

>>続きを読む
深緑
4.0
寂しい果てしなさ。それを際立たせる
モノクロ映像。『パリ・テキサス』も名作だけど、自分はこっちのほうが好きかも。
yui
5.0

クセのある主人公にどんどん惹かれていく。にしてもパンツ丈短いな。笑

白黒でおしゃれ。目から栄養をじゃぶじゃぶ吸ったわ。大好き。

バスルームで、

早く出ていってよトイレなの。

なんでマッチ?

>>続きを読む

本作の脚本を書き上げたところで、「ペーパー。ムーン」の試写に招かれ、これから撮ろうとしている内容とあまりにも似ているのに打ちのめされ、撮るのを断念しようと思った。だが、サミュエル・フラーから「中盤を…

>>続きを読む

青年と少女が、憎まれ口を叩きながらも互いの心の隙間を埋めるように絆を深める様子が微笑ましかった。
アリス役の子がとてもかわいらしい。ませてる部分と幼い部分の両面ともに魅力的だった。

主人公もなんだ…

>>続きを読む
HAYATO
3.5

2025年80本目
旅は人生
『パリ、テキサス』のヴィム・ヴェンダース監督が、ひょんなことから一緒に旅することになった青年と少女の交流をモノクロ映像で綴ったロードムービー
ドイツ人の青年・フィリップ…

>>続きを読む
に
4.0
親子みたいに兄妹みたいになっていくフィリップとアリスの二人が微笑ましくもヒヤヒヤしたりも。

あなたにおすすめの記事