マネー・ゲーム 株価大暴落に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『マネー・ゲーム 株価大暴落』に投稿された感想・評価

一昔前のクズ株を売りつける詐欺ブローカーの話。
詐欺というのはあの手この手で変えてずっと存在する。
心理は一緒で勉強になる。
レオ様がリメイクしたやつの元の映画なのかな。
ベン・アフレックとヴィン・…

>>続きを読む
babygroot

babygrootの感想・評価

3.6
なかなかおもしろかった!ヴィン・ディーゼルがムキムキではなく、ちゃんとスーツ着てるのが新鮮でした!
seuyu

seuyuの感想・評価

-

・電話営業が主流の頃の悪徳ブローカーの話。この職場、向いてない人はとことん心病みそう。
・人を騙して金儲け。つら。
・たまにベンアフが出てくると淀みなくずっと「fxxk」って言ってるの馴染みすぎてて…

>>続きを読む

これはブローカー版『グッドフェローズ』か!つまり物語は中盤くらいから始まり、ヘンリー・ヒルがマフィアに憧れたように『ウォール街』のゲッコー(や『摩天楼を夢みて』)の表面的な部分とその特権に憧れ、トミ…

>>続きを読む
nobu

nobuの感想・評価

3.0

ひと昔前の悪徳証券ブローカーを描いた作品であり、その稼ぎの手法や世界観は『Wolf of wall street』に通じるところがある。
けど迫力から全てに至るまで、そちらには劣る印象。

金融映画…

>>続きを読む
DAG

DAGの感想・評価

3.0
見所はある。
・リビジの安定の泣顔演技
・コロナビールを飲んでないドム
・リビジとドムの共演
・リビジと親父の親子愛
・ゴジラをフューチャーしたエンディング曲

以上
calvary

calvaryの感想・評価

3.3
2020 59本目

一昔前の証券会社の感じが出ている。

今はネット化しているが電話営業で

大損した人は沢山いる。
BG

BGの感想・評価

3.4
2020 45本目

ヴィン・ディーゼルがタンクトップ着てない映画初鑑賞🎬

人を騙して金儲けする連中に胸糞悪くなる。
やはりWIN-WINじゃないと💴

勉強になる映画でした。
姫

姫の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

証券詐欺を描いたサスペンスドラマ。
冒頭から「この物語はフィクションであり団体名や個人名は実在しない。もし似ていたとしても気のせいだ。」的なテロップ。
…観ていればわかる。こんな会社は実在する。法…

>>続きを読む
Rumy

Rumyの感想・評価

3.4

ブローカーの話
演出面が凄く良かった。「レェコォ!」とかイタ公の契約成立の場面は見応えあり。職場のノリがいいのも面白い。電話でのやり取りって熱くて痺れるよね!

一応プチハッピーエンドやけど、もう少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事