塀の中の懲りない面々に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『塀の中の懲りない面々』に投稿された感想・評価

am
4.0
嫌な奴1人も出てこない、ハートフルでずっとにこやかに見てられる。みるものないなーって時にオススメ。

ショートエピソードの羅列と言った感じ。刑務所内だが脱獄でも暴動でもなく日常ものだった。ギバちゃんが乗るヘリコプターを皆で柵越しに見上げるショットが何故かグッとくる。藤竜也と両親の面会場面もめっちゃ良…

>>続きを読む
kmr
3.5
渡瀬恒彦の主人公が本当は心根の良さそうな人なのに対して、藤竜也だとやっぱり危険な感じが滲んでて良かったです 柳葉敏郎のシーン面白
安部譲二の原作を、森崎東が監督したコメディ。脚本は鈴木則文、梶浦政男で、鈴木則文は「塀の中のプレイボール」の脚本も書いている。キャストも充実、メインの寅より面白い。
梅田松竹にて
栗
3.3

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTのオススメに出てきたので
なんとなく観てみたら
シリーズものだったのかと気付く

あれ?同じタイトルで2本あるけど
渡瀬恒彦、小林亜星とかの方は
Filmarksで登録されてないのかな?…

>>続きを読む
内容は単純なのに面白い。個性派俳優達が素晴らしい。今の俳優に出来る人いるかな?歌手としか知らなかった小柳ルミ子がめちゃくちゃ綺麗だった。
何がってことはないけど、面白かった。
藤竜也の若い時って安田顕に似てるなぁ。
ジットリした色と、ごしショットの重厚さが良かった。
武勇伝やカラスで銀行強盗をするといった作り話がセリフとしてだけじゃなくて、実際に映像として出てきたのは驚いた。
3.7

いい顔の名優が揃ってて良い。
中でも植木等が飄々としながらも決めるところはビシッと決めてかっこいい。
小柳ルミ子との会話のシーンも上手いですねえ。

ダッカ事件のこととか全く知らなかったので、どうい…

>>続きを読む
Hiii
3.2

元ヤクザで通算8年ムショ暮らしという経験をもつ安部譲二が刑務所内の囚人の日常を描いた自伝的ベストセラー小説が原作の映画。

再犯率が高く懲りずに戻ってくる人が多い府中刑務所の中の人間模様と囚人の日常…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事