リリイ・シュシュのすべてに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「リリイ・シュシュのすべて」に投稿された感想・評価

D

Dの感想・評価

5.0
絶望の毎日でもふと見上げた空は青く、田園の緑は瑞々しい。エーテル。本作を観終わった後の一言で表せないこの感情そのもののことなのか?
科

科の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

どう落ちるのかハラハラしてたけど、個人的にはこの上なくすっきりするエンディングだった

崩壊が続いていく感覚、それに対して他人行儀な撮り方が却って心地良かった

これまでも勧められたり、観ようと思っ…

>>続きを読む
サイキ

サイキの感想・評価

4.9
雰囲気映画的一面もありつつしっかりストーリーもある。音楽と映像が良い。
mugi

mugiの感想・評価

4.3
これは一言じゃ感想を言えない感じ、
心に刺さってた傷をさらに深く刺される感覚、見終わった後はぐったりして自分の中に滞ってたものを吐き出したい感じ叫びたい感じ、、
Yuna

Yunaの感想・評価

4.8

出てくる大人みんなずるくて無関心で、大したことない
ぐらぐらしてて不安定な思春期の少年少女達がうまく描かれすぎてて残酷 呼吸ずっと聴いてる
岩井俊二監督の作品すごく惹かれる
蒼井優が綺麗 綺麗としか…

>>続きを読む
-何聞いてんの?
画面越しのリリイに圧倒されて、目の前の久野を見るしかない

胸糞悪くて後味も悪くて痛くてたまらないのに何故かまた観たくてたまらなくなる。
思春期の残酷さ、愚直さ、間違った正義、正しい正義、弱さ、そういうものが美しい田園風景と音楽とともに押し寄せてくる。こんな…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

4.5

圧倒的センス映画って感じ。10代の頃のひたすらにしんどい感情がすごい表現されててかなり刺さるものがあった。サリンジャーのライ麦畑を連想させるような綺麗な青い田んぼの原風景とそれに関連するようなジョン…

>>続きを読む
Amnesia

Amnesiaの感想・評価

4.5
すべてが本能に沿って進んでいく感じがすごく生々しい。
「学校の教室」「剣道部の道場」「リリフィリア」と、結局どんなコミュニティでも“群れの論理”が付きまとうんだなぁ……。
トヲル

トヲルの感想・評価

4.3
2024年 11作品目


久々に観た。
終始美しくて苦しい作品。

あなたにおすすめの記事