塀の中の懲りない面々の作品情報・感想・評価・動画配信

『塀の中の懲りない面々』に投稿された感想・評価

1987年に公開された、刑務所暮らしのはなし。

このくらいの時代の映画って結構面白くてすきです。
変に作りすぎてない演技とか内容が自然な感じでいいのかもしれないです。

獄中での映画はいろいろあり…

>>続きを読む
月影

月影の感想・評価

3.7

安部直也原作、刑務所の中の生活をコメディタッチで描いた作品で当時男はつらいよと併映だったそうな。
今は亡くなっている俳優が多数出演していて、それぞれ個性的だし、安部直也役の藤竜也がカッコいいこと。

>>続きを読む
出所したと思ったらぬるっと戻って来たりしてるのが面白かった。
中でも植木等の役が素敵。
入浴シーンの入れ墨のメイク、大変だっただろうなあ…

🐲🐉2024年 186 本目🤩

この映画のタイトルは何となく知ってたので、見てみた🎥

刑務所内の色んな人のキャラが面白い☺️

どんなに悪いヤツでも、お母さんの涙には弱いよね❓きっと⁉️

この…

>>続きを読む

あれだけテレビで流れてたのにもかかわらず、80年代のわしは森崎東にまったくついてけてなかった!なべおさみの卑怯者の役は最高。
ただ鈴木則文の脚本との食い合わせはどうかな……公権力憎しがちょっと勝ちす…

>>続きを読む
Ami

Amiの感想・評価

-
おもしろかった。

藤竜也が映るたび安田顕がちらついたのは私だけじゃないはず。似てる。

これ、世代だったらもっとこのキャスト陣にワクワクできるんだろうなー。分かる範囲だけでもよかったもんなー。
SW326

SW326の感想・評価

4.3
植木等が滅茶苦茶格好良い。
安部譲二の体がデカい。
mira

miraの感想・評価

3.5
独房での汗ダラダラな夏の感じがたまらん。小柳ルミ子と植木等のやりとりはぜんぶいいね。
日本版ショーシャンク的な
>>|

あなたにおすすめの記事