スラムドッグ$ミリオネアのネタバレレビュー・内容・結末 - 123ページ目

『スラムドッグ$ミリオネア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

警察での取り調べで身の上を告白することが、ストーリーの進行とリンクして彼の運命的な結末へと観客を引っ張り込んでいく。この構成は上手かった。ただ出来過ぎな話の感じは強くて色んなところで強引さも感じるが…

>>続きを読む

キャッチコピー 【運じゃなく、運命だった。】

全編に渡る疾走感と躍動感、パワーがありますね

御都合主義といわれても、最後に報われた主人公。 やはり映画はこうでなくちゃ

その対比に兄やスラムの子…

>>続きを読む

体験した全ての事象がこんなピッタリとクイズの設問にハマるなんてありえる?…なんて、そこは映画。不粋な事は言うまいw
それくらい映画全体が計算尽くされた作りになっていたように思います。
鑑賞中、主…

>>続きを読む
生きる上で手にいれた知識は机の上の勉強では手に入らない。 これが、生きた知識なのか。

ミリオネアでのようすと、彼の幼い頃からの経験が並行しながら進む映画。 彼のすべての経験が、そのままミリオネアでの出題になっている、という設定。

物乞いをさせるために目をつぶされた男の子に再会…

>>続きを読む
面白いです! インドのスラム街の悲惨さ… ヒロインの女の子がものすごい可愛い♡
最後はハッピーエンドなのがいい!

さすがアカデミー賞を取っただけある。衝撃的。インドがどういう国なのかが分かる。直視したくないことまで分かってしまう。クイズごとにエピソードが紹介されるが、これが原作とほとんど違う。クイズの内容や登場…

>>続きを読む

コレがアカデミー作品賞かぁ。。。
なんだか拍子抜け。
これなら「グラントリノ」が獲った!っていうほうがまだ分かるんだけどなぁ。。。

 ****

この作品を一言で言うなら「大いなる予定調和…

>>続きを読む
回想タイプで進んで行きます。
スラムの子が、どんな風に生きているかって事が少し分かる。
痛々しいシーンもいくつかある。
悲惨な人生の一つ一つが、その人生を逆転させる鍵になるというはなしの流れが素晴らしかった。

あなたにおすすめの記事