忠臣蔵に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「忠臣蔵」に投稿された感想・評価

えのき

えのきの感想・評価

4.0

日本人なら誰もがお馴染み的な「赤穂事件」だけど、恥ずかしながらよく知らなかったので最近ネットで調べていたら、タイムリーにもBSプレミアムシネマにて放映。

忠臣蔵が初めてなら古い邦画も初めてだったけ…

>>続きを読む
こやち

こやちの感想・評価

3.6

時代劇の二枚目スタア長谷川一夫の忠臣蔵。

「忠臣蔵」と言えば年末の風物詩。昭和30年代には毎年のように映画制作されていたり、TVの大河ドラマや年末時代劇スペシャルとして各局様々外伝的なものまで制作…

>>続きを読む
geru

geruの感想・評価

3.4

大映のセットは東宝を超えてる。
エピソードも丁寧に描かれていて
見やすい忠臣蔵映画になっている。
鶴田浩二と田崎潤の絡みで
平手打ちを喰らった鶴田のカツラが
2コマ位だが飛んでいる様に見える。
目の…

>>続きを読む
忠臣蔵好きの息子のために夫が購入^ ^
「重厚」の一言に尽きます…

他社のオールスター忠臣蔵映画も見たが、これが一番好きだ。当時、大映の有名スターを惜しみなく投入。各エピソードも丁寧に描いており、非常に分かりやすかった。
以前全く興味なかった忠臣蔵であるが、見てみる…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.5
吉良上野介に仇討ちする赤穂浪士たちを描いた大映超大作。市川雷蔵・勝新太郎・京マチ子などオールスター揃い。名前は有名だけど実は初めて見た。まぁ教養の一つとして見ておくのは良いのでは。
途中中だるみするのと、吉良を討つところが史実に基づいているからなのか分からんが、あっけなさ過ぎる気がしました。

観ててふと思ったのは、この映画を観て外国人は理解出来るのだろうかということだ。日本人の感覚からいっても赤穂浪士の行動は前時代的であり、到底受け入れ難い価値観である。当時の庶民からしたところでそのまま…

>>続きを読む
banchou

banchouの感想・評価

3.5
豪華なキャストとセットにため息。
個人的には本物なのに偽者となり、身分証まで与えた男の男気に惚れた!

大映オールスターキャストの忠臣蔵。

京マチ子が吉良の間者として大石に接近したり、四十七士の以下のエピソード、
・岡野金右衛門(鶴田浩二)と大工の娘(若尾文子)の絵図面の話
・赤垣源蔵(勝新太郎)の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事