アラビアのロレンスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アラビアのロレンス』に投稿された感想・評価

5.0

初見は中学生の時にテレビ放送で。
物語は殆ど理解できなかったけれど
砂漠と音楽の美しさとピーター•オトゥールの
演技に魅了されて胸熱になった。
昔、ブロードウェイで劇場から出てきた
オトゥール氏に偶…

>>続きを読む
4.5

この映画のリメイク不可能と言えんばかりの壮大なスケール。自分がまるで砂漠にいるが如く、砂漠を横断する主人公を見ていると自分までもが喉の渇きを覚えてしまった。
驚いたのが女性が一切登場しないこと。その…

>>続きを読む
この映画は、私に映画の素晴らしさを教えてくれた作品だなあ。映像、音楽、冒険、空気、風。ひとつ欠けているのはロレンスがアラビアに肩入れする姿勢と本国の政治的思惑とのズレをもう少し描いて欲しかったかな。
4.5

第一次世界大戦中に、敵対するオスマン帝国の内部分裂を図るため、当時はオスマン帝国の一部であったアラブ民族を反乱、蜂起させるために送り込まれたイギリス人情報将校のお話で

大名作であり、知らない人はい…

>>続きを読む
4.5

午前10時の映画祭で視聴。

無駄が絵になるトリップ映画です。
移動するだけの画を1分近く見せられるのですが、それが本当にありがとうございますなんです。

ストーリー構造はシンプルなのに、様々な要素…

>>続きを読む

好きですね。
誰もが言っているでしょうが、マッチの火を消したあとに出てくるあのシーン、とても美しいですね。ピーター・オトゥールやアレック・ギネスの演技もいいですが、やはりこの映画は砂漠、映像の壮大さ…

>>続きを読む
4.5
名作には名作と言われる所以があるなー
あと、ラクダがめっちゃかわいい🐪

今回は4Kレストア版で鑑賞、初見は高校受験終了時で、砂漠に圧倒され、映画館を出るとき体に砂埃が付いているような感覚に襲われた。
その後はテレビで観たが、今回の4Kレストア版の高画質には驚いた。

>>続きを読む
QRAXS
4.8

アラブ民族を率いて、独立戦争を率いたT.Eロレンスの生涯を描いた壮大な物語。

壮大な音楽や一面に広がる砂漠。そしてPOVの活用から一瞬で映画の世界に取り込まれる。これぞ映画。一瞬を切り取った時に写…

>>続きを読む
4.8

時代を俯瞰して一瞬の輝きの後、歴史の渦に飲み込まれ埋もれていく人物、それを叙事的に描く。
中期以降の大作群、ロレンス、ボギー大佐、ジバゴ、ロージー・ライアン、皆、そういう役割を与えられている。
そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事