犬神家の一族の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • スケキヨのキャラクター力がたまらない
  • 配役が名俳優揃いで見応えがある
  • 犬神家の家系図が複雑で、トラウマを世に放った
  • 名作として原作もリメイクも良い
  • 音楽が素晴らしい、古き良き日本の名作として楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

早紀
4.1

スケキヨってこの人の事だったんだ!笑

予想外に(失礼)めちゃめちゃ面白かった。
犬神財閥の長が死んで、遺言状を巡って次々に不審な殺人が起こるという…

これは何度もリメイクされるわけだ。
有名な足…

>>続きを読む
ぉゅ
3.7

2007年 鑑賞
何年経ってもリメイクされるのは、横溝先生の原作が良いからだね!だいたいのストーリーの流れがいいから、手の施しようがない。ストーリーいじろうものなら... 原作通りが一番!!
あなた…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

なぜやったのか

------------------------------------------------------------
犬神家の当主が遺産と不可解な遺言状を残して永眠。やがて犬神…

>>続きを読む

午後ローにて

劇伴が印象的で独特の雰囲気にひきこまれる

じっちゃんの名にかけた
お孫さんの事件の方が詳しい身としては

2006年のリメイク版は
俳優も大体知ってる故に見やすい

一族が揃うシー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

遺言状から始まる昭和の一族の闇の話。

芥子の毒。

以前にも観たことがあるのだが、佐清の白いお面が苦しそうで怖くなり途中でやめた記憶がある。
展開が読めてしまいはしたが、楽しめた。

別れの手土産…

>>続きを読む
あ
1.5
松嶋菜々子大好きすぎてメロメロになりながら観た😻😻😻😽💕😻😻

話は別に面白くない。
ya
3.3
このレビューはネタバレを含みます
スケキヨ(本物)がちゃんと、ただいまって言わないのが悪い

午後ローにて。同じ市川監督の76年版も含めて数度目の鑑賞。

どういう事情があってのリメイクなのかは知らないが、前作を上回るところがあるようにも思えない。島田陽子と松嶋菜々子のどっちが美人かとか、坂…

>>続きを読む
午後ロースルー

あなたにおすすめの記事