犬神家の一族に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

市川崑、76年の自作のリメイク。同じ脚本、同じ石坂の金田一。大きな変更点は見いだせない。市川崑の遺作。  TOHOシネマズ六本木ヒルズにて
3.8

にしおかすみこの足。被り物のマスク。強烈な印象を残したその映像は記憶しているが子供の頃だったため犯人もストーリーも覚えていない… という事で再度鑑賞することに。松嶋菜々子さんが出ていたのでリメイクの…

>>続きを読む
3.3
BGMが良かった。
女中さんが可愛い。
もっと一族の恐ろしさやドロドロ感を味わいたかった。
また、松子さんをもっと冷血にしても良いのではとも思った。
zakuro
3.2

前作はとりあえず置いておいて。

富司純子さんの迫力と貫禄は
さすがでした。
息子さんも凛々しくて 上品で
佐清にピッタリ。

犬神家の三姉妹は
華やかで良いなぁと思いました。

惜しむらくはたまよ…

>>続きを読む
面白かった
犯人にしっかりと驚いた
一番有名なシーンも見れて満足
古典的なオチまで着いてきてお腹いっぱい
視聴済の嫁に推理を話しながら見るのが最高に楽しかった
seta
3.4

このレビューはネタバレを含みます

犬神家もスケキヨも湖から逆さ立ちなのも知ってたけど、ストーリーは全く覚えておらず。
20年以上前にリメイク前の見た時から菊人形見るたびにゾッとするトラウマの元凶。

とりあえず、圧倒的に深田恭子の演…

>>続きを読む
JB
3.8

横溝正史原作によるミステリーを市川崑監督が映画化し、それをさらにリメイクした作品。2006年制作ながら戦後の日本の空気感が渋く出ていてとても良かった。

佐清のマスクや逆さで沈む死体など日本映画史に…

>>続きを読む

こちらの市川崑自身によるセルフリメイク版も面白いと聞きつけ鑑賞。
オリジナル版よりは演出等、全体的にこざっぱりとしている印象。その分、ストーリーが分かりやすく、見やすいのは悪くない。ただ、特徴的だっ…

>>続きを読む
犬神家一族初見のやつーっ

いねーよなーっ!?

松嶋菜々子喰えるやつーっ

いねーよなーっ!?

逆さまの死体を一回持ち上げてまた戻すのワロス 

串カツかよ 二度づけ厳禁やろ

意外と面白いじゃあねぇか

映像は美しいし、ストーリーは折り紙付きなので、最後まできちんと観られる。
でも私にはどうも石坂浩二と金田一耕助のイメージが合わない。(リメイク版でも起用するぐらいだから、市川監督にとっては、しっくり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事