実は観ていなかったハロウィン2作目。
カーペンターさんは脚本と音楽を担当。
去年の3月にU-NEXT で鑑賞した1作目から1年半の時を経て2を鑑賞しました。
え!なにこの始まり方!ってびっくりする…
これはリブート? わかりにく。ハロウィンシリーズ前作みてないので殺人鬼マイケル・マイヤーズの生い立ちがよくわからず 、 、 流れはだいたい分かったので問題はなかったんだけどハロウィンの日に白いマスク…
>>続きを読む💿スラッシャー・ホラー
監督:リック・ローゼンタール
脚本:ジョン・カーペンター
「ハロウィン」の続編。
前作のラストでマイケルに殺されかけたローリー(ジェイミー・リー・カーティス)はその夜のう…
ハロウィンシリーズの2作目に当たる作品。
物語の舞台の大部分が病院で展開されます。
今回はなんと前作のヒロインのローリーとマイケルの関係性が明らかにされ、後のナンバリングに続く2人の因縁の火種になる…
改めて感想書き直しまする
ハロウィンのラストシーン
ルーミスがリボルバーを手に持ち
ローリーが再び襲われそうになった所をルーミスのリボルバーが火を吹いた
マイケル・マイヤーズは撃たれる度よろめき後…
オリジナルのラストからまだまだ続く一夜がはじまるオープニング、🎃から💀の目のなかにカメラが入っていくとそのままブギーマンの目線で動いていくカメラにわくわく。プレザンスがやっとみつけて通りを追いかける…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
前作のクライマックスから始まる惨劇直後のお話。テーマ曲のアレンジが若干ダサい。ただキル数も増え、住民もマイヤーズ家に石を投げる等、恐怖の伝染が薄ら感じられる。なので実質、ローリーがマイケルの妹だと判…
>>続きを読む途中までは、マイケルを使った殺しの展覧会でも見せられているようで微妙な感じであったが、み終えてみるとなかなか良い映画であったように思う。
偽物のマイケルの焼死を本物がなぞるあたりなんかは特にそうで、…