失われた週末に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『失われた週末』に投稿された感想・評価

らな
3.6
依存症になった時の人の愚かさ、惨めさがよくわかる
人を騙したりどんどん悪循環になっていく

でも持つべき物はやっぱ良き人なんだなと思った
Kai
3.7
1945年第一回カンヌでパルムドールを受賞した作品。

80年前ということもあり、様々な描写で今との違いを感じる。
中毒描写がとにかくリアルで身につまされた。天井に光る瓶の反射の美しさ(でもそれ飲んだらアカン…)
Ri
3.4

肝臓にも腎臓にも悪い
だが精神は違う
砂袋をはずした気球のようだ
自信に満ち溢れ不可能なことを可能にする

原因なんて自分でよくわかってる
なりたいものになれないからだ

絶望を酒でまぎらわせ
気つ…

>>続きを読む

タイトルかっこ良過ぎでしょ。
要はアル中のおじさんが最初から最後まで呑んだくれる話。
こんなダメ男に惚れちゃうバカ女共に説教してやりたい。
後半の鬼気迫る演技はナカナカ。
病院やアパートの人なんか見…

>>続きを読む
3.7

ビリー•ワイルダーのハリウッド監督デビューから3年、「サンセット大通り」(1950)の5年前で、やはりブラケットとのコンビ作品である。

アル中が一人で過ごす週末を観察するという、理性ある観客から見…

>>続きを読む
3.6

主人公を自業自得のクズと呼びたくなるが、追い詰められた弱者は自業自得のクズに見えるものかもしれない。めちゃくちゃ抑鬱状態のときに外歩いていると電車とかなんかフック状になってる高所とかばかりに目がいく…

>>続きを読む
tomoko
3.6

2025年232本目
アル中ってどうしようもないな。見てて可哀想だと思ったけど、被害に遭っている人からしたらたまったもんじゃないよね。

ナットの態度はアル中のバーナムに対して冷たい感じがしたけど、…

>>続きを読む
アル中が酒を求めて地獄のような週末を過ごすという映画。ただそれだけなのに引き込まれる。で、見てたら酒が飲みたくなってしまうのも怖い。

最近はなぜか新作よりも古い映画にときめく。今作のように、アルコール依存症に興味もない、共感もできない、そんなテーマでもなんか楽しく観ることができる。始まって数分で、主人公がやばいレベルのアル中ってし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事